加子浦歴史文化館の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月05日(土)
- 最高
- 15℃
- [-2]
- 最低
- 2℃
- [0]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 20% | 30% | 60% |
風 | 北東の風 後 南東の風 | |||
波 | 0.5m |
明日 04月06日(日)
- 最高
- 20℃
- [+5]
- 最低
- 10℃
- [+9]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 50% | 50% | 0% | 0% |
風 | 南東の風 後 南西の風 | |||
波 | 0.5m後1m |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
日生の歴史や産業をテーマごとに展示した「資料館」と、備前市出身の文芸作家を紹介している「文芸館」の二棟で構成されています。資料館の建物は江戸時代末期の建築。筑前屋の分派で、日生町内の資産家であった吉田家の屋敷が移築されたものです。
館内には「海とともに生きる」をテーマに、弁財船や打瀬船の模型や船具などが展示されています。
また、昔の蔵をイメージした造りの文芸館では、日生町で生まれ育った小説家・里村欣三や文学者・牧野大誓、画家・久保田耕民など日生町ゆかりの人物の作品が展示されています。
10日間天気
日付 |
04月07日 (月) |
04月08日 (火) |
04月09日 (水) |
04月10日 (木) |
04月11日 (金) |
04月12日 (土) |
04月13日 (日) |
04月14日 (月) |
04月15日 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 21 4 |
22 4 |
20 5 |
18 9 |
21 11 |
19 6 |
19 7 |
20 7 |
19 7 |
降水 確率 | 0% |
10% |
20% |
40% |
40% |
40% |
40% |
10% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
加子浦歴史文化館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 加子浦歴史文化館 |
---|---|
かな | かこのうられきしぶんかかん |
住所 | 岡山県備前市日生町日生801-4 |
電話番号 | 0869-72-9026 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時30分 |
定休日 | 火曜日 祝日の翌日、年末年始 |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 ※市民ギャラリー等の利用は有料です |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 【電車】 JR赤穂線 日生駅より徒歩20分 【自動車】 【岡山方面から】 最寄り高速IC 山陽自動車道 和気ICから25分 【兵庫方面から】 最寄り高速IC 山陽自動車道 赤穂ICから20分 【バス】 市営バス頭島線「五味の市」バス停 下車2分 |
駐車場 | 隣接する五味の市の駐車場を利用ください。 |