杜塾美術館の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月03日(木)
- 最高
- 11℃
- [-5]
- 最低
- 5℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 50% | 50% | 20% |
風 | 北の風 後 北東の風 |
明日 04月04日(金)
- 最高
- 16℃
- [+5]
- 最低
- 3℃
- [-2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 10% | 0% | 0% |
風 | 南東の風 日中 北の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
津和野藩の筆頭庄屋屋敷を往時のままに復元した、黒光する太い梁や大黒柱がある木組の美術館です。館内には郷土出身の洋画家中尾彰、吉浦摩耶画伯の絵画を展示しています。独立美術協会員の故中尾彰氏は、1年の半分を蓼科高原に住み、創作活動を続けていました。また、スペインの国民的画家ゴヤの銅版画「闘牛技」が展示されています。特に「闘牛シリーズ」最終版の原盤は現在ではマドリッドにある聖フェルナンド国立アカデミー美術館に収納されており、今後新たに増刷されることのない貴重なものとなっています。美術館の周囲は庭園となっていて、手入れの行き届いた庭に心が落ち着きます。
10日間天気
日付 |
04月05日 (土) |
04月06日 (日) |
04月07日 (月) |
04月08日 (火) |
04月09日 (水) |
04月10日 (木) |
04月11日 (金) |
04月12日 (土) |
04月13日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇のち雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴 |
![]() 曇時々雨 |
気温 (℃) | 18 5 |
17 9 |
19 7 |
22 8 |
23 9 |
20 12 |
18 12 |
21 7 |
20 11 |
降水 確率 | 90% |
40% |
10% |
20% |
30% |
90% |
80% |
10% |
60% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
杜塾美術館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 杜塾美術館 |
---|---|
かな | もりじゅくびじゅつかん |
住所 | 島根県鹿足郡津和野町森村542 |
電話番号 | 0856-72-3200 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 12月~2月 9:30~16:30 |
定休日 | 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 12月29日~1月1日 作品入れ替え時 |
子どもの料金 | 300円 |
大人の料金 | 500円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | JR山口線津和野駅から徒歩で12分 |
駐車場 | --- |