南方熊楠顕彰館・南方熊楠旧邸のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月18日(金)
- 最高
- 23℃
- [-1]
- 最低
- 16℃
- [+7]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 40% | 30% | 40% | 30% |
風 | 南東の風 後 南西の風 | |||
波 | 1.5m |
明日 04月19日(土)
- 最高
- 24℃
- [+1]
- 最低
- 15℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 30% | 20% | 10% | 20% |
風 | 南東の風 日中 南西の風 | |||
波 | 1.5m |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
売店あり
博物・民俗学者である南方熊楠が半生を過ごした旧邸です。邸内には大きな楠や柿、みかんの木などが植えられており、柿の木からは新種の菌が発見されています。この邸宅で研究に打ち込んだ熊楠は、大きな研究成果を得て世界的な学者となりました。また、建物は、登録有形文化財に指定されており、研究の場というだけでなく、母屋などが田辺地区の早期の洋風デザインを加味された住宅として大きな価値が認められています。和の中に洋も感じられる見応えのある建物となっていますので、邸内の植物と一緒にじっくり見学してみてはいかがでしょうか?
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇のち晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴のち雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
気温 (℃) | 22 15 |
24 15 |
23 12 |
23 18 |
25 13 |
21 11 |
23 10 |
22 9 |
22 9 |
降水 確率 | 40% |
20% |
80% |
90% |
20% |
30% |
10% |
20% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
南方熊楠顕彰館・南方熊楠旧邸の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 南方熊楠顕彰館・南方熊楠旧邸 |
---|---|
かな | みなかたくまぐすけんしょうかん・みなかたくまぐすきゅうやしき |
住所 | 和歌山県田辺市中屋敷町36 |
電話番号 | 0739-26-9909 |
営業時間 | 10時00分 ~ 17時00分 入館は、16:30まで。 |
定休日 | 月曜日 月曜日および第2・4火曜日。祝祭日の翌日(その日が土・日、休日にあたる場合を除く)。年末年始(12月28日~1月4日)。その他臨時開館、休館あり(詳細については、公式サイトの休館カレンダーで確認ください。) |
子どもの料金 | ○小・中学生…100円 ○高校・大学生等…200円 |
大人の料金 | 300円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 自動車の場合、阪和自動車道南紀田ICより5分 |
駐車場 | --- |