有田川鉄道公園の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月19日(水)[仏滅]
- 最高
- 6℃
- [-2]
- 最低
- 1℃
- [0]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 50% | 50% |
風 | 北西の風やや強く 後 北の風 |
明日 02月20日(木)[大安]
冬日
- 最高
- 7℃
- [+1]
- 最低
- -1℃
- [-2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 50% | 50% | 40% | 40% |
風 | 北東の風 後 北西の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価5.0(1件)

駐車場あり
和歌山県有田郡有田川町にある鉄道公園です。こちらでは、旧有田鉄道で実際に走っていた「キハ58003」と「ハイモ180 101」、紀州鉄道の「キテツ1号」を動態保存しています。日によっては乗車体験も可能となっています。なお一部は、体験時以外非公開となっていますので、お出かけの際にはご注意ください。
また、蒸気機関車「D51」の実物車両などが展示されているほか、併設されている鉄道交流館では、鉄道模型やジオラマの展示なども充実。写真の展示などもあります。常時開放の芝生広場もあります。
-
自転車をこいで発電するエコ電鉄が乗...
自転車をこいで発電するエコ電鉄が乗り放題ですごく楽しかったです![続きを見る]
2019年04月14日
10日間天気
日付 |
02月21日 (金) |
02月22日 (土) |
02月23日 (日) |
02月24日 (月) |
02月25日 (火) |
02月26日 (水) |
02月27日 (木) |
02月28日 (金) |
03月01日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇のち晴 |
![]() 晴のち雪 |
![]() 曇のち雪 |
![]() 曇時々雪 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 8 1 |
6 1 |
8 -1 |
7 0 |
11 -1 |
13 2 |
12 4 |
14 3 |
15 3 |
降水 確率 | 30% |
50% |
50% |
50% |
10% |
20% |
40% |
60% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
有田川鉄道公園の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 有田川鉄道公園 |
---|---|
かな | ありだがわてつどうこうえん |
住所 | 和歌山県有田郡有田川町徳田124番地1 |
電話番号 | 0737-52-8710 |
営業時間 | 【鉄道交流館】営業時間 10:00~17:00 乗車体験 土・日・祝日(指定日のみ) |
定休日 | 【鉄道交流館】 水曜・木曜日(祝日の場合は開館) 12月29日~1月3日 |
子どもの料金 | 【鉄道交流館】小学生以上 100円 乗車体験:100円/小学生以上(交流館開館日のみ) |
大人の料金 | 【鉄道交流館】高校生以上 200円 乗車体験:100円/小学生以上(交流館開館日のみ) |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | ・JR西日本紀勢本線「藤並駅」より有田川町観光施設巡回バス、有田鉄道バスで約15分。 ・阪和自動車道有田ICより約10分。 |
駐車場 | --- |