美山歴史民俗資料館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月18日(金)
- 最高
- 23℃
- [0]
- 最低
- 16℃
- [+6]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 20% | 20% | 30% |
風 | 南の風 後 南東の風 |
明日 04月19日(土)
夏日
- 最高
- 25℃
- [+2]
- 最低
- 15℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 30% | 10% | 10% | 20% |
風 | 南東の風 日中 南の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
現在は合併により日高町となっている美山村の歴史を伝える資料館です。美山村は和歌山県のほぼ中央に位置し、村のほとんどが山地の為、林業が盛んで、備長炭の生産も行われていました。美山温泉、みやまの里などが有名で、紀の国美山マラソンなども開催されています。ここでは民具や農具などをはじめ農家の一部なども館内に移設され展示されています。また、ダムで水没した串本小学校の写真、教材や作品、ふるさとへの思いを綴った最後の文集など思い出深い多くの資料も見ることができます。都会の喧騒を忘れて、美山のきれいな空気と水を味わい、静けさにどっぷりと浸れます。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇のち晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇のち雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
気温 (℃) | 22 16 |
24 13 |
23 12 |
22 17 |
24 12 |
21 11 |
23 9 |
23 9 |
22 10 |
降水 確率 | 40% |
30% |
90% |
90% |
20% |
30% |
10% |
20% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
美山歴史民俗資料館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 美山歴史民俗資料館 |
---|---|
かな | みやまれきしみんぞくしりょうかん |
住所 | 和歌山県日高郡日高川町初湯川201-1 |
電話番号 | 0738-56-0391 |
営業時間 | 08時30分 ~ 17時00分 |
定休日 | 月曜日 木曜日 12月28日~1月5日 |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 御坊駅からバスで58分 平橋下車から徒歩で5分 有田ICから車で50分 和歌山市駅からバスで105分(美山温泉愛徳荘下車) |
駐車場 | --- |