徳川家霊台のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月20日(日)
- 最高
- 19℃
- [-5]
- 最低
- 13℃
- [+4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 30% |
風 | 南西の風 後 西の風 |
明日 04月21日(月)
- 最高
- 22℃
- [+3]
- 最低
- 8℃
- [-5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 40% | 0% | 0% | 10% |
風 | 北の風 後 南東の風 |
- 施設紹介

1643年(寛永20年)に、徳川三代将軍家光によって建立された霊舎です。着工は1633年(寛永10年)で、実に10年もの歳月を費やして建てられたとのこと。建物は左右同じ二棟の建築物から成り、向かって右側に初代将軍の家康、左側には二代将軍の秀忠が祀られています。その霊屋には細やかな彩色や彫刻、金の飾り金具が使用されるなど豪華な造りが特徴。江戸時代の代表的な霊廟建築として、国の重要文化財に指定されています。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴一時雨 |
![]() 雨のち曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 21 7 |
19 13 |
20 9 |
16 8 |
17 1 |
19 2 |
20 6 |
19 4 |
19 5 |
降水 確率 | 70% |
90% |
30% |
30% |
10% |
30% |
20% |
10% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
徳川家霊台の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 徳川家霊台 |
---|---|
かな | とくがわけれいだい |
住所 | 和歌山県伊都郡高野町高野山682 |
電話番号 | 0736-56-3728 |
営業時間 | 08時30分 ~ 16時00分 |
定休日 | --- |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | 200円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 南海高野線「高野山駅」から「奥の院前行」または「大門行」の南海りんかんバス「浪切不動前」下車 |
駐車場 | --- |