さぎのせ公園の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月19日(水)[仏滅]
- 最高
- 6℃
- [-2]
- 最低
- 2℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 50% | 40% |
風 | 北西の風やや強く 後 北の風 |
明日 02月20日(木)[大安]
- 最高
- 7℃
- [+1]
- 最低
- -1℃
- [-3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 50% | 50% | 40% | 50% |
風 | 東の風 後 北西の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.7(8件)

駐車場あり
授乳室あり
オムツ交換台
広大な3万7000m²の敷地内にはクライムやローラー滑り台からなる大型複合遊具や、巨大なトランポリン「ふわふわドーム」、イベント広場、芝生広場などがあります。
芝生広場は手入れが行き届き、歩き始めの小さなお子さんでも安心です。
園内4箇所に屋根付きベンチテーブルがありますが、全体的に日影が少ないので熱中症にご注意ください。
また、イベント広場にある管理事務所では、授乳室、無料携帯電話充電器(スマートフォン(microUSB)・iPhone5及び6対応)が設置されています。ソフトクリーム、パンの販売もあります。パンの種類はその時によって様々です。ちょっとお腹が空いたな、という時に便利です。
「ふわふわドーム」は終了時間を過ぎますと送風が止まり、しぼみます。楽しくて帰りたくないお子さんも、お家に帰るいい目安となりますね。
-
まだ保育園に行ってない頃の平日は週...
まだ保育園に行ってない頃の平日は週2で連れて行ってました。平日はガラガラで周りを気にせず遊べて、ミニテントやレジャーシー...[続きを見る]
2024年04月18日
-
白いふわふわが1番人気みたいです。
白いふわふわが1番人気みたいです。 昼頃には駐車場は満車になってました。 自販機とソフトクリーム売ってます。 歩いてすぐ...[続きを見る]
2021年05月04日
-
3年ぶりくらいにきました。12時ご...
3年ぶりくらいにきました。12時ごろについたときは比較的駐車場にゆとりもありましたが 13時すぎるころには人もたくさんい...[続きを見る]
2020年09月21日
10日間天気
日付 |
02月21日 (金) |
02月22日 (土) |
02月23日 (日) |
02月24日 (月) |
02月25日 (火) |
02月26日 (水) |
02月27日 (木) |
02月28日 (金) |
03月01日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇のち晴 |
![]() 晴一時雪 |
![]() 曇のち雪 |
![]() 曇時々雪 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 8 1 |
7 1 |
8 -1 |
7 0 |
11 -2 |
14 2 |
12 3 |
14 3 |
15 3 |
降水 確率 | 40% |
50% |
50% |
50% |
20% |
20% |
40% |
40% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
さぎのせ公園の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | さぎのせ公園 |
---|---|
かな | さぎのせこうえん |
住所 | 和歌山県岩出市中島1183 |
電話番号 | 0736-63-5065 |
営業時間 | 【管理事務所】9時~17時 【駐車場】 4月1日~8月31日 8時~18時30分 9月1日~9月30日 8時~18時 10月1日~2月28日 8時~17時30分 3月1日~3月31日 8時~18時 【ふわふわドーム】8時~17時 |
定休日 | --- |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 岩出市巡回バス「西巡回コース(紀泉台・吉田コース)」さぎのせ公園停留所下車すぐ |
駐車場 | 駐車料金無料 |