tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    友ケ島灯台のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気

    今日 04月20日(日)

    晴のち曇

    晴のち曇

    最高
    23
    [-1]
    最低
    20
    [+4]
    時間 00-06 06-12 12-18 18-24
    降水確率 --- --- --- 30%
    南の風 後 北の風
    1m

    明日 04月21日(月)

    晴時々曇

    晴時々曇

    夏日
    最高
    25
    [+1]
    最低
    14
    [-6]
    時間 00-06 06-12 12-18 18-24
    降水確率 30% 0% 0% 0%
    北の風 後 南東の風
    1.5m後1m

    和歌山県の花粉飛散分布予測

    04月20日

    48時間後までの予測を見る

    • ベビーカーOKベビーカーOK
    • 食事持込OK食事持込OK

    友ヶ島は加太沖、紀淡海峡に浮かぶ神島、地の島、沖ノ島、虎島の四島を合わせた総称です。加太港からの友ヶ島汽船の着く沖ノ島のコウノ巣山展望台付近には1等三角点が埋設されています。友ヶ島灯台(ともがしまとうだい)はこの沖ノ島にある光度190万カンデラ、全国2位の明るさを誇る現役の灯台、明治初期に大坂条約によって建設された文化財的価値が高い保存灯台です。初点は明治6年、当時は『苫ケ島灯台』の名称でしたが大正3年に現在の友ケ島灯台と名称変更されました。周辺は瀬戸内海国立公園に指定されています。

    10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気

    日付

    04月22日

    ()

    04月23日

    ()

    04月24日

    ()

    04月25日

    ()

    04月26日

    ()

    04月27日

    ()

    04月28日

    ()

    04月29日

    ()

    04月30日

    ()

    天気 晴のち雨

    晴のち雨

    雨のち曇

    雨のち曇

    晴時々曇

    晴時々曇

    曇時々晴

    曇時々晴

    晴

    晴時々曇

    晴時々曇

    曇時々晴

    曇時々晴

    晴時々曇

    晴時々曇

    曇時々晴

    曇時々晴

    気温
    (℃)

    25

    13

    23

    19

    23

    14

    21

    14

    22

    9

    23

    10

    24

    11

    23

    13

    23

    13

    降水
    確率

    80%

    90%

    30%

    30%

    10%

    30%

    20%

    20%

    20%

    2週間先までの天気を見る

    ※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
    ※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

    友ケ島灯台の詳細情報

    営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

    名称 友ケ島灯台
    かな ともがしまとうだい
    住所 和歌山県和歌山市加太地図で確認
    電話番号 073-459-0003
    営業時間 散策自由 渡し舟(加太港9:00~16:00 友が島9:30~16:30 冬季加太港10:00~15:00 友が島10:30~15:30)
    定休日 散策自由 渡し舟は月・火(冬季は年末年始を除く土日祝日のみ運行)
    子どもの料金 渡し舟500円
    大人の料金 渡し舟1000円
    オフィシャルサイト オフィシャルサイト
    交通情報・アクセス 【電車】南海加太線 加太駅 加太港より渡船に乗り友ヶ島の沖ノ島へ。野奈浦桟橋より灯台までは上り道で約20分 【車】阪和高速和歌山ICよりの交通 料金所を出て「和歌山市街」の標識の方向へ進む→五分くらいで高架をくぐります。→すぐの交差点「田中町」を右折→「和歌山駅前」 交差点を左折→しばらく直進、和歌山城を左手に見ながら「西汀丁」交差点を直進(右車線走行)→紀ノ川大橋にのる(標識は大阪方面)→ 紀ノ川大橋をおりて直進、「狐島」交差点を左折→(ここから分くらいです。)加太の街に入ってきたら右手に消防署がありますのでそれを道なりに右折します。→ つ目の点滅信号を左折すると目の前は海です。
    駐車場 なし

    和歌山県のお花見名所・桜スポット人気ランキング 2025

    スポット名で検索

    天気ガイド

    雨雲

    周辺の雨でも遊べるスポット

    • noimg
    • 大阪屋 ひいなの湯
    • 休暇村 紀州加太
    • 休暇村 紀州加太
    • noimg
    • エトワール生石
    • 日月館
    • 日月館
    • noimg
    • 岬町健康ふれあいセンター ピアッツァ5 プール
    • noimg
    • 岬町健康ふれあいセンター ピアッツァ5
    • noimg
    • イオンシネマ 和歌山

    アメダス10分値(和歌山)20日19:00現在

    時間気温(℃)降水量(mm/h)日照時間(分)風向風速(m/s)
    19:00 19.4 0.0 0 西南西 4.2
    18:50 20.0 0.0 0 西南西 4.3
    18:40 20.3 0.0 1 西南西 3.3

    最新の記事(気象予報士)

    tenki.jp公式アプリ
    今日の最新天気が一目でわかる tenki.jp 山頂や登山ルートの天気がわかる tenki.jp登山天気