信貴山朝護孫子寺の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月11日(火)[友引]
- 最高
- 8℃
- [0]
- 最低
- -1℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 10% |
風 | 北西の風 後 西の風 |
明日 02月12日(水)[先負]
- 最高
- 11℃
- [+3]
- 最低
- -1℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10% | 30% | 60% | 70% |
風 | 南東の風 後 西の風やや強く |
- 施設紹介
- 口コミ評価5.0(1件)
- 駐車場あり
- 売店あり
信貴山朝護孫子寺は、1400年前、聖徳太子が毘沙門天から、寅の年、寅の日、寅の刻に、お告げを受け戦いに勝ったことから、寅の寺といわれるようになりました。そのため、境内には虎がいっぱい。入り口には世界最大の大きな張子の虎があり、電動で首が動きます。小さな子どもはちょっとビックリ。小さい虎もあり、記念撮影スポットになっています。また、信貴山は全山が一面にピンク色の桜で染まるお花見の名所。境内には2,000基もの石灯籠があり、桜の時期には日没とともに灯りがともり、情緒たっぷりのお花見が楽しめます。山頂からは大和平野の眺望が素晴らしいことでも知られています。
【霊宝館】
朝護孫子寺の霊宝館には、寺に伝わる国宝『信貴山縁起絵巻』があり、平安時代後期、12世紀の成立とされ、日本の絵巻物の代表作とされています。その他にも信貴山の宝物を展示してあります。絵本や絵葉書なども販売されており、ここで購入すると御朱印つきとなります。
-
駐車場500円で停めれて、すぐ近く...
駐車場500円で停めれて、すぐ近くに赤い橋があり渡ると3分間くらいで大きいトラの前に出ます。赤い橋ではバンジージャンプが...[続きを見る]
2022年09月23日
10日間天気
日付 |
02月13日 (木) |
02月14日 (金) |
02月15日 (土) |
02月16日 (日) |
02月17日 (月) |
02月18日 (火) |
02月19日 (水) |
02月20日 (木) |
02月21日 (金) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | 晴時々曇 |
晴 |
晴のち曇 |
晴時々雨 |
晴時々曇 |
晴時々曇 |
晴時々曇 |
曇時々晴 |
晴時々曇 |
気温 (℃) | 8 5 |
11 -1 |
12 -1 |
11 6 |
8 4 |
6 0 |
7 -1 |
7 0 |
9 0 |
降水 確率 | 40% |
10% |
30% |
90% |
40% |
40% |
40% |
40% |
30% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
信貴山朝護孫子寺の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 信貴山朝護孫子寺 |
---|---|
かな | しぎさんちょうごそんしじ |
住所 | 奈良県生駒郡平群町信貴山2280-1 朝護孫子寺 |
電話番号 | 0745-72-2277 |
営業時間 | ・霊宝館 9:00~16:30 |
定休日 | --- |
子どもの料金 | 無料 ・霊宝館 200円 |
大人の料金 | 無料 ・霊宝館 300円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | JR・近鉄王寺駅からバス信貴大橋下車、徒歩約5分 西名阪自動車道・法隆寺ICから、約30分 |
駐車場 | バス 1000円 |