十津川温泉 ホテル昴のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月19日(土)
- 最高
- 29℃
- [+4]
- 最低
- 14℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 10% | 20% |
風 | 南の風 後 南西の風 |
明日 04月20日(日)
- 最高
- 25℃
- [-4]
- 最低
- 14℃
- [0]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 30% | 30% | 20% | 20% |
風 | 南西の風 後 北西の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
レストラン
売店あり
源泉掛け流しが自慢の宿泊施設です。お部屋は和室洋室、またペットの特別なペットハウスも用意してあります。
日帰りでも、温泉、プールとお楽しみいただけるのも嬉しいポイント!
【温泉保養館「星の湯」】
広々としたスペースに9種類のお風呂が楽しめる温泉保養館。緑に囲まれた広々とした露天風呂、内湯、打たせ湯、かぶり湯、寝湯、低温風呂、サウナ、枡風呂、茶碗風呂・飲泉場等があります。ナトリウム炭酸水素塩泉のお湯は、湯冷めしにくく、外傷にも効果があるといわれています。無料で利用できる飲泉所や足湯もあり、足湯も掛け流しです。現在では他の温泉地でも全施設掛け流しに取り組むところが増えてきましたが、十津川村は日本で初めて全施設掛け流しを宣言したそう。
【温泉プール】
十津川温泉のお湯を利用した国内でも珍しい温泉プールで、定期点検日を除き1年中泳ぐことができます。総合体育館にも隣接していて、大規模ながらきれいに整備されています。25メートル、6コースのプールの他、幼児用の浅いプールもあり、親子でも安心して泳げます。温泉プールで泳ぐのは健康・美容にも効果があるため、身体にとても良いと評判で特に女性に人気があります。また、四季折々に表情を変える景観を楽しみながら、オールシーズン遊泳できるのも魅力のひとつです。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 曇のち雨 |
![]() 雨時々曇 |
![]() 曇一時雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
気温 (℃) | 27 12 |
23 13 |
23 16 |
28 14 |
22 12 |
23 6 |
25 7 |
24 9 |
23 11 |
降水 確率 | 30% |
90% |
90% |
50% |
20% |
20% |
20% |
20% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
十津川温泉 ホテル昴の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 十津川温泉 ホテル昴 |
---|---|
かな | とつかわおんせん ほてるすばる |
住所 | 奈良県吉野郡十津川村平谷909-4 |
電話番号 | 0746-64-1111 |
営業時間 | ・温泉プール 9:00~20:00 12月29日~1月4日は17:00まで。 ・温泉保養館「星の湯」 12:00~17:00 盆・正月・GWは16:00まで。 |
定休日 | ・温泉プール 2月と9月第2週(1週間) ・温泉保養館「星の湯」 無休 |
子どもの料金 | 500円 |
大人の料金 | 1,000円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | どの最寄駅からもバスまたはタクシーに乗り換えが必要です。 |
駐車場 | --- |