入之波温泉湯本 山鳩湯のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月18日(金)
- 最高
- 24℃
- [-2]
- 最低
- 10℃
- [+4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 20% | 50% | 0% |
風 | 南の風 後 西の風 |
明日 04月19日(土)
夏日
- 最高
- 26℃
- [+3]
- 最低
- 11℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 10% | 20% | 0% |
風 | 南西の風 日中 北西の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
レストラン
売店あり
全国でも珍しい炭酸泉が湧き出る秘湯の宿です。
ハトの谷を150mまでボーリングしたところ神経痛などによくきく含炭酸重曹泉が湧き出てきたそうです!
大浴場は総杉丸太造りになっています。また、巨大なケヤキで作った丸太の露店風呂があります。
黄褐色の温泉水は秘境感満天です。
元湯の温度は39.0度。神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、慢性消化器病、慢性婦人病、ヒステリー、冷え症、うちみ、ねんざ等に効能があります。
また、温泉に浸かった後は名物の新鮮な鮎などの川魚や山菜を食べられる食事処で一休み。秘伝の味噌で仕立てた南朝鍋や、紅葉なべ、ぼたんなべ、かもなべ鍋、そして釜めしは絶品です。新鮮で季節を感じられる料理を、家族みんなでお腹いっぱい楽しめます。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇時々晴 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 24 12 |
23 11 |
24 9 |
21 16 |
23 10 |
21 9 |
21 6 |
23 6 |
20 5 |
降水 確率 | 40% |
40% |
40% |
90% |
30% |
30% |
10% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
入之波温泉湯本 山鳩湯の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 入之波温泉湯本 山鳩湯 |
---|---|
かな | しおのはおんせんゆもと やまばとゆ |
住所 | 奈良県吉野郡川上村入之波391 |
電話番号 | 0746-54-0262 |
営業時間 | 日帰り入浴:10:00~16:00受付(17時閉店) 宿泊:チェックイン 15:00、チェックアウト 10:00 お食事処:11:00~15:00 |
定休日 | 【日帰り温泉】 11月~3月末まで:火曜日・水曜日定休(祭日・正月・連休は営業) 4月~10月末まで:水曜日(祭日・連休・お盆は営業) |
子どもの料金 | 日帰り温泉:小学生以下 500円 |
大人の料金 | 日帰り温泉:大人 900円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 西名阪自動車道:「郡山IC」から車で約1時間30分 南阪奈道路:「葛城IC」から車で約1時間20分 |
駐車場 | --- |