tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    橿原市立こども科学館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気

    橿原市の注意報:
    乾燥

    今日 04月18日(金)

    曇のち晴

    曇のち晴

    夏日
    最高
    26
    [-1]
    最低
    13
    [+4]
    時間 00-06 06-12 12-18 18-24
    降水確率 20% 20% 20% 0%
    南東の風 後 西の風

    明日 04月19日(土)

    晴

    夏日
    最高
    28
    [+1]
    最低
    13
    [0]
    時間 00-06 06-12 12-18 18-24
    降水確率 0% 0% 10% 0%
    南東の風 日中 北西の風

    奈良県の花粉飛散分布予測

    04月18日

    48時間後までの予測を見る

    • 駐車場あり駐車場あり
    • 授乳室あり授乳室あり
    • 雨でもOK雨でもOK
    • ベビーカーOKベビーカーOK
    • オムツ交換台オムツ交換台

    天体・電気・磁石・音・光・力など、科学にまつわる様々な展示物のほか、宇宙服を着られる『なりきり宇宙飛行士』や、毎月テーマの変わる実験教室やミニ工作などがあります。
    多数のゾーンがあり楽しみながら科学について学ぶことが出来ます!

    ○力のはたらきゾーン
    道具や物に加えた力がどのように働くかを体験できます。
    ボールのふしぎな動き、チェーンが伝える力等。

    ○電気と磁石のはたらきゾーン
    くらしの中でいろんな働きをしている電気と磁石の原理を遊びながら学べます。

    ○光と音の性質ゾーン
    身近な存在なのに実体のつかみにくい光と音。
    その性質を遊びを通して感じ取ることができます。

    ○スペースシップシミュレーター
    惑星の基地から飛び立つ宇宙飛行船を操縦して様々なミッションをクリアしながら地球を目指します。
    参加人員は機長(操縦)1 名、クルー4 名です。

    ○空気ロケット
    ペットボトルで作ったロケットの打上げを体験し、 ロケットの原理を学びます。

    ○フーコーの振り子
    時間の経過とともに変化する振り子の軌道が地球の自転を証明してくれます。

    ●実験工房
    さまざまな科学現象を、先生が実験をしながらやさしく解説してくれます。
    ●ミニ工作教室
    身近な材料で簡単な工作が楽しめます。


    そのほか、季節ごとに期間限定のイベントも開催しています。
    5月のゴールデンウィークは「こどもの日イベント」
    8月は「夏休みイベント」
    11月は「関西文化の日イベント」
    3月は「サイエンスフェスティバル」等々
    その日だけの特別工作や特別なショーなど、楽しいイベント盛りだくさん!

    10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気

    日付

    04月20日

    ()

    04月21日

    ()

    04月22日

    ()

    04月23日

    ()

    04月24日

    ()

    04月25日

    ()

    04月26日

    ()

    04月27日

    ()

    04月28日

    ()

    天気 曇時々晴

    曇時々晴

    曇のち晴

    曇のち晴

    晴のち雨

    晴のち雨

    曇時々雨

    曇時々雨

    曇時々晴

    曇時々晴

    曇時々晴

    曇時々晴

    晴

    晴

    晴時々曇

    晴時々曇

    気温
    (℃)

    25

    13

    25

    12

    26

    10

    23

    16

    24

    12

    23

    9

    22

    8

    25

    8

    22

    7

    降水
    確率

    40%

    40%

    80%

    90%

    30%

    30%

    10%

    20%

    20%

    2週間先までの天気を見る

    ※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
    ※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

    橿原市立こども科学館の詳細情報

    営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

    名称 橿原市立こども科学館
    かな かしはらしりつこどもかがくかん
    住所 奈良県橿原市小房町11-5 かしはら万葉ホール地図で確認
    電話番号 0744-29-1300
    営業時間 09時30分 ~ 17時00分
    最終入館 16:30まで
    定休日 月曜日 月曜日が祝日の場合は翌平日が休館・年末年始(12月27日~1月4日)
    子どもの料金 100円  小人(4歳以上・小中学生) 410円 学生(高校・大学生) ※30名以上で団体割引 ※障がい者減免(身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳を提示してください) ※毎週土曜日、橿原市内に在住または在学の小人は無料で入館できます。入館の際、小学生は学校の名札、中学生は生徒手帳等を提示してください。 ※3歳以下は無料
    大人の料金 520円 ※30名以上で団体割引 ※障がい者減免(身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳を提示してください)
    オフィシャルサイト オフィシャルサイト
    交通情報・アクセス 電車
    ・JR畝傍駅より徒歩15分
    ・近鉄橿原線 畝傍御陵前駅より徒歩15分
    ・近鉄橿原線 八木西口駅から約20分


    ・南阪奈道路 葛城ICより高田バイパス経由、約10分
    ・西名阪自動車道 郡山ICより国道24号線経由、約30分
    駐車場 約450台駐車可能(他施設と併用)

    奈良県のお花見名所・桜スポット人気ランキング 2025

    スポット名で検索

    天気ガイド

    雨雲

    周辺の雨でも遊べるスポット

    • かしはら万葉ホール
    • かしはら万葉ホール
    • 赤ちゃん筆センター奈良店
    • 赤ちゃん筆センター奈良店
    • 浄土真宗本願寺派 花香山西福寺
    • 浄土真宗本願寺派 花香山西福寺
    • 今井まちなみ交流センター「華甍」
    • 今井まちなみ交流センター「華甍」
    • noimg
    • 県立橿原考古学研究所附属博物館
    • noimg
    • 高木家住宅
    • noimg
    • 河合家住宅(今井町)

    アメダス10分値(奈良)18日04:00現在

    時間気温(℃)降水量(mm/h)日照時間(分)風向風速(m/s)
    04:00 14.8 0.0 0 北北東 0.3
    03:50 14.9 0.0 0 東 0.5
    03:40 14.9 0.0 0 東南東 1.2

    最新の記事(気象予報士)

    tenki.jp公式アプリ
    今日の最新天気が一目でわかる tenki.jp 山頂や登山ルートの天気がわかる tenki.jp登山天気