奈良筆 田中のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月19日(土)
夏日
- 最高
- 29℃
- [+2]
- 最低
- 15℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 0% | 20% |
風 | 西の風 後 北西の風 |
明日 04月20日(日)
夏日
- 最高
- 25℃
- [-4]
- 最低
- 15℃
- [0]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 20% | 20% | 40% |
風 | 南の風 後 西の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
駅から近い
雨でもOK
伝統工芸士 田中千代美さんのお店「奈良筆 田中」では、赤ちゃんが生まれたときの髪で筆を作る慶祝の筆「誕生筆」を製作しています。
元々寺社仏閣の多い奈良では、書道具の生産が多く墨・筆・硯の工房が多く存在しています。こちらでは、より多くの方に日本文化を支えている筆に触れてもらう機会を提供し、奈良の筆を知ってもらおうとしていらっしゃいます。
近鉄奈良駅そばの最近注目の観光スポット「ならまち」の中にあるので、観光の記念に筆を作ってみてはいかがでしょうか?
こちらの攻防の筆づくり体験工房では、奈良筆作りの最終の工程である筆軸くり込み・穂首仕上げを体験させてもらえます。
申し込みは1~15名まで、参加費用は作業工程によって異なります。
穂首仕上げ体験のみですと所要時間おおよそ30分で1600円(税込)
筆軸くりこみ工程から穂首の仕上げ体験ですと所要時間およそ60分で2200円(税込)となっております。
ホームページからかお電話にて申し込みをお願いいたします。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 曇のち雨 |
![]() 雨時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 27 10 |
28 12 |
23 16 |
26 13 |
22 12 |
22 7 |
24 7 |
26 10 |
25 11 |
降水 確率 | 20% |
80% |
90% |
40% |
20% |
10% |
20% |
10% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
奈良筆 田中の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 奈良筆 田中 |
---|---|
かな | ならふで たなか |
住所 | 奈良県奈良市公納堂町6 |
電話番号 | 090-8483-4018 |
営業時間 | 11時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 不定休となっております。体験希望の場合は、事前にご連絡ください。 |
子どもの料金 | 穂茜仕上げ体験1500円 筆軸くり込み工程から穂茜仕上げまで2200円 |
大人の料金 | 穂茜仕上げ体験1500円 筆軸くり込み工程から穂茜仕上げまで2200円 (いずれも材料費込み) |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | JR奈良駅から徒歩10分 |
駐車場 | 近隣のコインパーキングをご利用ください。 |