旧柳生藩家老屋敷のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月18日(金)
夏日
- 最高
- 26℃
- [-1]
- 最低
- 13℃
- [+5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 20% | 20% | 0% |
風 | 南の風 後 西の風 |
明日 04月19日(土)
夏日
- 最高
- 28℃
- [+2]
- 最低
- 14℃
- [0]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 10% | 0% | 20% |
風 | 南東の風 後 西の風 |
- 施設紹介

江戸時代末期、徳川幕府の兵法指南役として領地を離れることの多かった柳生藩主に代わって柳生藩南都屋敷を預かり、藩の財政立て直しを行った、柳生藩1万石の家老家老小山田主鈴(おやまだしゅれい)が隠居後に暮らした旧屋敷です。
大きな石を組み上げた豪壮な石垣は、天保12年(1841)に尾張の石工が築いたものです。屋敷は嘉永元年(1848)に建てられました。昭和39年(1964年)には作家山岡荘八が移り住み、柳生宗矩を主人公にしたベストセラー小説「春の坂道」の構想を練ったといわれています。山岡氏の亡き後はその意志により、奈良市へ寄贈されました。現在は資料館として小山田主鈴や柳生藩ゆかりの武具や生活用具、書物や山岡氏の遺品などを展示しています。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇のち晴 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴のち雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 25 15 |
25 12 |
26 10 |
22 17 |
25 12 |
22 10 |
23 8 |
25 9 |
23 8 |
降水 確率 | 40% |
40% |
70% |
80% |
30% |
20% |
10% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
旧柳生藩家老屋敷の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 旧柳生藩家老屋敷 |
---|---|
かな | きゅうやぎゅうはんかろうやしき |
住所 | 奈良県奈良市柳生町155-1 |
電話番号 | 0742-94-0002 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 入場は16時半まで |
定休日 | 12月27日~1月4日は休館 |
子どもの料金 | 170円 団体割引あり |
大人の料金 | 350円 団体割引があり |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 最寄駅からバスに乗り換えが必要です。 |
駐車場 | 近隣に有料駐車場あり |