慈光院のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月17日(木)
夏日
- 最高
- 27℃
- [+10]
- 最低
- 11℃
- [+6]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 0% | 0% | 0% |
風 | 南の風 後 南西の風やや強く |
明日 04月18日(金)
夏日
- 最高
- 27℃
- [0]
- 最低
- 13℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 20% | 20% | 10% |
風 | 南東の風 後 南西の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
駅から近い
レストラン
「慈光院」は、1663年(寛文3年)茶道石州流(せきしゅうりゅう)の祖、小泉藩主である片桐石見守貞昌が父貞隆の菩提寺として、自分の領地内に建立した臨済宗大徳寺派の寺院です。茶道の祖が建立しただけあって、境内全体が一つの茶席と見立てられています。また、表の門や建物までの道、座敷、庭園、茶席すべてが、300年以上前の当時のまま保存されているのは、全国的に珍しいと言われています。1950年(昭和25年)には、国指定要文化財になりました。庭園も1934年(昭和9年)に国の史跡および名勝に指定されています。ツツジが美しく咲き誇る、まさにお茶のための庭園です。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 28 15 |
25 15 |
27 13 |
27 13 |
22 15 |
24 11 |
24 10 |
24 8 |
24 9 |
降水 確率 | 20% |
30% |
30% |
80% |
90% |
20% |
20% |
10% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
慈光院の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 慈光院 |
---|---|
かな | じこういん |
住所 | 奈良県大和郡山市小泉町865 |
電話番号 | 0743-53-3004 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | --- |
子どもの料金 | 1,000円 小学生以上、抹茶接待を含みます。30名以上は950円。 |
大人の料金 | 1,000円 抹茶接待を含みます。30名以上は950円。 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | JR大和路線大和小泉駅から徒歩18分 |
駐車場 | --- |