玉田寺の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月12日(水)[先負]
冬日
- 最高
- 9℃
- [+4]
- 最低
- -2℃
- [-4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 70% | 70% | 40% | 30% |
風 | 南の風 後 南西の風やや強く | |||
波 | 1m後2.5m |
明日 02月13日(木)[仏滅]
- 最高
- 6℃
- [-3]
- 最低
- 2℃
- [+5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 60% | 60% | 80% |
風 | 北西の風強く 後 西の風やや強く | |||
波 | 3mうねりを伴う |
- 施設紹介
![](https://static.tenki.jp/images/icon/leisure/noimg.png)
玉田寺は、応永年間(1394年-1428年)に隠棲した臨済宗天龍寺派の僧によって開創した寺院です。本堂には、安産にご利益があるといわれる地蔵菩薩が鎮座しています。本堂の裏手にある枯山水庭園は、1776年(安永5年)頃、関が原の戦いに敗れ、この地に隠棲帰依した美濃の武将である丸毛氏の子孫の援助によって、築かれたと伝えられています。兵庫県指定文化財の宝篋印塔とともに庭園全体に広がる苔と岩松が見どころです。近くには、源泉掛け流しの七釜温泉があります。
10日間天気
日付 |
02月14日 (金) |
02月15日 (土) |
02月16日 (日) |
02月17日 (月) |
02月18日 (火) |
02月19日 (水) |
02月20日 (木) |
02月21日 (金) |
02月22日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 晴一時雨 |
![]() 雨時々雪 |
![]() 雪時々止む |
![]() 雪時々止む |
![]() 雪時々止む |
![]() 雪時々止む |
![]() 雪時々止む |
気温 (℃) | 9 1 |
11 -1 |
10 4 |
5 2 |
2 0 |
3 0 |
4 -1 |
6 0 |
5 0 |
降水 確率 | 20% |
30% |
70% |
80% |
90% |
90% |
90% |
80% |
80% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
玉田寺の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 玉田寺 |
---|---|
かな | たまだてら |
住所 | 兵庫県美方郡新温泉町七釜1436 |
電話番号 | 0796-82-4580 |
営業時間 | --- |
定休日 | --- |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイトはありません |
交通情報・アクセス | JR山陰本線浜坂駅から全但バス湯村温泉行に乗車、栃谷七釜温泉バス停または七釜温泉口バス停から 徒歩5分。 |
駐車場 | --- |