植村直己冒険館・どんぐりbaseの天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月12日(水)[先負]
- 最高
- 9℃
- [+3]
- 最低
- -5℃
- [-5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 70% | 70% | 70% | 20% |
風 | 南の風 後 南西の風 | |||
波 | 1m後2.5m |
明日 02月13日(木)[仏滅]
- 最高
- 6℃
- [-3]
- 最低
- 2℃
- [+7]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 60% | 70% | 60% |
風 | 北西の風 後 南西の風 | |||
波 | 3mうねりを伴う |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.0(3件)
![](https://d2goguvysdoarq.cloudfront.net/system/facility_photos/photos/209122/normal.jpg?1621305866&w=640&h=640&t=r)
駐車場あり
授乳室あり
雨でもOK
ベビーカーOK
食事持込OK
売店あり
オムツ交換台
日本を代表する冒険家・植村直己さんの業績を記念して作られたミュージアム。2021年4月のリニューアルにより、数々のエピソードと共に植村さんの冒険を物語のように構成し、これまでにもまして「植村スピリット」を感じられる展示内容となっています。
なかには実際に植村直己さんが実際に使っていた登山靴やピッケルなどの貴重なアイテムの展示も。
また、敷地内にはたくさんの冒険を体験できる「どんぐりbase」が登場。ネット遊具やクライミングウォールなど、室内でもめいっぱい体を動かして遊ぶことができます。こちらでは空中、室内、野外でのキャンプ体験も可能となり、ナイトミュージアムといった宿泊者限定の体験もありますよ。
冒険館がある「植村直己記念スポーツ公園」は野球場や、フィールドアスレチックなどがある「ぼうけんアスレチック」を完備。
-
雨の日でも遊べるところを探していて...
雨の日でも遊べるところを探していてどんぐりベースにやってきました! 一歳ですが、親と一緒にネットに上がって初めて感触にド...[続きを見る]
2023年04月25日
-
どんぐりbeseでは子どもが2時間...
どんぐりbeseでは子どもが2時間熱中して遊んでいました!施設全体が綺麗で、おむつ替え授乳スペースもかなり使いやすいです...[続きを見る]
2022年08月17日
-
猛暑の中高原での外遊びをあきらめて...
猛暑の中高原での外遊びをあきらめて、涼を取れるここへ行きました。 最初にミニシアター(映像)で植村直己さんの事を教えても...[続きを見る]
2018年07月29日
10日間天気
日付 |
02月14日 (金) |
02月15日 (土) |
02月16日 (日) |
02月17日 (月) |
02月18日 (火) |
02月19日 (水) |
02月20日 (木) |
02月21日 (金) |
02月22日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 雪時々晴 |
![]() 雪時々止む |
![]() 雪時々止む |
![]() 雪時々止む |
![]() 雪時々止む |
![]() 雪時々止む |
気温 (℃) | 10 -2 |
13 -2 |
11 4 |
6 2 |
3 0 |
5 -1 |
5 -1 |
8 -2 |
5 0 |
降水 確率 | 20% |
30% |
80% |
80% |
90% |
90% |
80% |
70% |
80% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
植村直己冒険館・どんぐりbaseの詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 植村直己冒険館・どんぐりbase |
---|---|
かな | うえむらなおみぼうけんかん どんぐりべーす |
住所 | 兵庫県豊岡市日高町伊府785 |
電話番号 | 0796-44-1515 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 最終入館16:30 |
定休日 | 水曜日 (祝日の場合翌日) 年末年始 |
子どもの料金 | 【子供(3歳以上〜小学生)】 ・展示室(研修棟含む)330円 ・どんぐりbese550円 ・展示室+どんぐりbase770円 ※2歳以下無料 |
大人の料金 | 中学生以上 ・展示室(研修棟含む)550円 ・どんぐりbese330円 ・展示室+どんぐりbase770円 【全施設年間パスポート】 ・全日用1,980円 ・平日用1,100円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 車の場合:北近畿自動車道日高神鍋高原ICより約5分 電車の場合:JR山陰本線江原駅から全但バスで稲葉・東河内行き「植村冒険館前」下車徒歩3分 |
駐車場 | --- |