円通寺(豊岡)の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月12日(水)[先負]
冬日
- 最高
- 9℃
- [+3]
- 最低
- -5℃
- [-5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 40% | 70% | 60% |
風 | 南の風 後 南西の風 | |||
波 | 1m後2.5m |
明日 02月13日(木)[仏滅]
- 最高
- 6℃
- [-3]
- 最低
- 2℃
- [+7]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 70% | 70% | 60% | 40% |
風 | 北西の風 後 南西の風 | |||
波 | 3mうねりを伴う |
- 施設紹介
![](https://static.tenki.jp/images/icon/leisure/noimg.png)
兵庫県豊岡市にある臨済宗南禅寺派の寺院「円通寺」。元中6年(1389年)に当時の但馬守護、山名時義・時熈(ときひろ)父子が、高僧月庵和尚をして創建したと伝えられています。寛永21年(1644年)には沢庵和尚がこの寺を訪れ、多くの詩を残している他、大石蔵之助の妻、大石りくなど、多くの著名人が立ち寄った寺としても有名。また別名「あじさい寺」とも呼ばれるほど、あじさいと日本庭園が美しいお寺でもあります。境内のあちこちには約5千株のあじさいが植えられ、種類や色も様々。毎年7月には「あじさい祭り」が開催されます。
10日間天気
日付 |
02月14日 (金) |
02月15日 (土) |
02月16日 (日) |
02月17日 (月) |
02月18日 (火) |
02月19日 (水) |
02月20日 (木) |
02月21日 (金) |
02月22日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 雪時々晴 |
![]() 雪時々止む |
![]() 雪時々止む |
![]() 雪時々止む |
![]() 雪時々止む |
![]() 雪時々止む |
気温 (℃) | 10 -2 |
13 -2 |
11 4 |
6 2 |
3 0 |
5 -1 |
5 -1 |
8 -2 |
5 0 |
降水 確率 | 20% |
30% |
80% |
80% |
90% |
90% |
80% |
70% |
80% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
円通寺(豊岡)の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 円通寺(豊岡) |
---|---|
かな | えんつうじ |
住所 | 兵庫県豊岡市竹野町須谷6 |
電話番号 | 0796-23-1111 |
営業時間 | --- |
定休日 | --- |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイトはありません |
交通情報・アクセス | 山陰本線「竹野駅」よりバス利用 |
駐車場 | --- |