宗鏡寺(沢庵寺)のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月22日(火)
夏日
- 最高
- 26℃
- [+4]
- 最低
- 8℃
- [-3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 30% | 90% |
風 | 南の風 | |||
波 | 1m |
明日 04月23日(水)
- 最高
- 20℃
- [-6]
- 最低
- 18℃
- [+11]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 80% | 70% | 40% | 30% |
風 | 南の風やや強く 後 北西の風 | |||
波 | 1m後1.5m |
- 施設紹介

駐車場あり
臨済宗大徳寺派の本堂にある池泉鑑賞式庭園がある寺院です。
元々は代々出石城主であった山名氏の菩提寺でしたが、山名氏が滅亡してから荒廃していた当寺院を沢庵和尚が再興したことから沢庵寺という名称で親しまれています。沢庵和尚は、漬物の沢庵漬を広めたことで有名な僧侶です。沢庵和尚が作庭したといわれている「鶴亀の庭」は、兵庫県指定文化財記念物の名庭として知られています。春には八重桜、秋にはドウダンツツジと四季折々の花々と木々が鑑賞できます。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
05月02日 (金) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇のち晴 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 21 12 |
20 11 |
21 5 |
25 7 |
24 11 |
24 10 |
26 9 |
27 12 |
28 12 |
降水 確率 | 30% |
20% |
10% |
20% |
30% |
20% |
10% |
10% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
宗鏡寺(沢庵寺)の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 宗鏡寺(沢庵寺) |
---|---|
かな | そうかがみてら たくあんてら |
住所 | 兵庫県豊岡市出石町東條33 |
電話番号 | 0796-52-2333 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時00分 |
定休日 | 年末年始(12月31日、1月1日、1月2日 ) |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | 300円 大人料金は高校生以上の適用、団体は1割引(21名以上)。 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | JR山陰本線豊岡駅から出石行き全但バスで30分乗車、沢庵寺口バス停から徒歩約10分あるいは出石営業所バス停から徒歩15分。 |
駐車場 | --- |