tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    吹き戻しの里の天気

    今日 04月16日(水)

    晴

    最高
    20
    [+5]
    最低
    8
    [-1]
    時間 00-06 06-12 12-18 18-24
    降水確率 10% 10% 0% 0%
    西の風 後 南西の風
    1m

    明日 04月17日(木)

    晴

    最高
    23
    [+3]
    最低
    10
    [+3]
    時間 00-06 06-12 12-18 18-24
    降水確率 20% 0% 0% 0%
    南西の風 後 南の風
    1m後1.5m
    • 駐車場あり駐車場あり
    • 雨でもOK雨でもOK
    • ベビーカーOKベビーカーOK

    【「吹き戻し」とは?】
    口にくわえてヒュ-と吹くとスルスルと伸びた後、先からクルクルと戻ってくる玩具・・・これが「吹き戻し」です。ピロピロ笛やピーヒャラ笛など様々な呼び方で親しまれています。

    【吹き戻しの里とは?】
    昭和初期、日本中で作られ、親しまれてきた昔なつかしい玩具「吹き戻し」。現在では、国内で製造される吹き戻しの約80%は淡路島にある「吹き戻しの里」で作られています。また、日本で唯一の「吹き戻し」の製作体験ができる工場です。

    【吹き戻しの里の楽しみ方】
    吹き戻しの里では、まず製作体験コーナーで吹き戻し作りを体験していただきます。スタッフが丁寧にご説明しますので、お子様からご高齢の方まで皆様カンタンに吹き戻し作りを楽しんでいただけます!!
    他には、約50種類の「吹き戻し」が並ぶ販売コーナー、赤いヘルメットから17本の「吹き戻し」が飛び出す『初日の出』や32本の「吹き戻し」をヒマワリの花のようにした『ヒマワリ君』など、テレビや雑誌で紹介された非売品の吹き戻しが遊べるコーナーがあります。
    (平均滞在時間 30~60分)

    【医療、介護、美容にも「吹き戻し」】
    「吹き戻し」は、近年では、「吹き戻し」は腹式呼吸など様々なトレーニングができるグッズとして、医療・介護・美容の場面で注目されています。製作体験の吹き戻しも、各種トレーニングにお使いいただけます♪ また、各用途に合わせた商品も施設内で販売しております。

    10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気

    日付

    04月18日

    ()

    04月19日

    ()

    04月20日

    ()

    04月21日

    ()

    04月22日

    ()

    04月23日

    ()

    04月24日

    ()

    04月25日

    ()

    04月26日

    ()

    天気 晴時々曇

    晴時々曇

    晴のち曇

    晴のち曇

    曇のち晴

    曇のち晴

    晴

    曇時々雨

    曇時々雨

    曇時々雨

    曇時々雨

    晴

    晴時々曇

    晴時々曇

    晴時々曇

    晴時々曇

    気温
    (℃)

    23

    13

    24

    14

    22

    16

    22

    11

    22

    11

    20

    15

    22

    10

    22

    10

    23

    11

    降水
    確率

    30%

    30%

    40%

    20%

    90%

    60%

    10%

    20%

    20%

    2週間先までの天気を見る

    ※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
    ※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

    吹き戻しの里の詳細情報

    営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

    名称 吹き戻しの里
    かな ふきもどしのさと
    住所 兵庫県淡路市河内333-1地図で確認
    電話番号 0799-74-3560
    営業時間 10時00分 ~ 16時00分
    10:00 ~ 12:00(受付11:30まで)
    13:00 ~ 16:00(受付15:30まで)
    ※12:00 ~ 13:00 お昼休み
    定休日 元日(1/1)は定休日、大晦日(12/31)は午前中のみ営業
    子どもの料金 400円 3才~中学生まで
    大人の料金 800円 高校生以上
    オフィシャルサイト オフィシャルサイト
    交通情報・アクセス 車の場合:神戸淡路鳴門道 東浦ICから約8分
                 北淡ICから約16分
    バスの場合:本四仁井バス停より徒歩で約20分
          あわ神あわ姫バス(コミュニティーバス)吹き戻しの里バス停スグ
    駐車場 ※貸切バスでお越しの際は、事前にご予約いただきますようお願いいたします。

    兵庫県のお花見名所・桜スポット人気ランキング 2025

    スポット名で検索

    天気ガイド

    雨雲

    周辺の雨でも遊べるスポット

    • noimg
    • 東浦花の湯
    • 北淡自然休養村センター
    • 北淡自然休養村センター
    • noimg
    • 淡路市立東浦図書館
    • noimg
    • フローラルアイランド
    • noimg
    • 道の駅 東浦ターミナルパーク
    • noimg
    • 淡路市立中浜稔猫美術館
    • noimg
    • 東浦イチゴファーム

    アメダス10分値(郡家)16日04:20現在

    時間気温(℃)降水量(mm/h)日照時間(分)風向風速(m/s)
    04:20 4.9 0.0 0 南東 1.2
    04:10 5.1 0.0 0 南南東 1.3
    04:00 5.0 0.0 0 南南東 1.3

    最新の記事(気象予報士)

    tenki.jp公式アプリ
    tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)