うずの丘大鳴門橋記念館の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月06日(木)[先負]
- 最高
- 5℃
- [+1]
- 最低
- -1℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 20% |
風 | 北西の風やや強く 後 西の風やや強く | |||
波 | 1m |
明日 02月07日(金)[仏滅]
- 最高
- 8℃
- [+3]
- 最低
- -1℃
- [0]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10% | 40% | 80% | 50% |
風 | 西の風やや強く 後 北西の風強く | |||
波 | 1m後2m |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.1(9件)
- 駐車場あり
- 雨でもOK
- レストラン
- 売店あり
☆★☆淡路島でのお出かけ先はここで決まり★☆★
太平洋と瀬戸内海にかこまれ四国の山々を背景に、大鳴門橋や鳴門海峡を眺められる風光明媚な高台にある「うずの丘 大鳴門橋記念館」。
館内には、世界一といわれている鳴門海峡の"うずしお"について勉強できる「うずしお科学館」と、淡路の特産品を取り揃えた「味市場」、360度の景色が見渡せる「展望台」と「絶景レストラン うずの丘」があります。
-
玉ねぎをテーマにしたスポットで、お...
玉ねぎをテーマにしたスポットで、お土産を買ったり、写真撮影をしたりして楽しめます。 玉ねぎの被り物もあったりするので、淡...[続きを見る]
2025年01月02日
-
7月(金曜日)/1y8m娘/11:...
7月(金曜日)/1y8m娘/11:45?13:00 【目的】 ①淡路島バーガーを食べる! ②『おっ玉葱』モニュメント前...[続きを見る]
2022年08月28日
-
13時にうずの丘大鳴門橋記念館に到...
13時にうずの丘大鳴門橋記念館に到着しました。 土曜日ということもあり、人が多かったのですが駐車場は広いので並ばずにすぐ...[続きを見る]
2022年04月24日
10日間天気
日付 |
02月08日 (土) |
02月09日 (日) |
02月10日 (月) |
02月11日 (火) |
02月12日 (水) |
02月13日 (木) |
02月14日 (金) |
02月15日 (土) |
02月16日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | 晴 |
晴時々曇 |
晴 |
晴 |
晴時々曇 |
曇時々晴 |
晴 |
晴時々曇 |
晴 |
気温 (℃) | 6 -2 |
8 1 |
9 1 |
10 1 |
15 2 |
11 7 |
11 2 |
10 4 |
11 4 |
降水 確率 | 40% |
40% |
10% |
10% |
40% |
40% |
10% |
40% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
うずの丘大鳴門橋記念館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | うずの丘大鳴門橋記念館 |
---|---|
かな | うずのおかおおなるとはしきねんかん |
住所 | 兵庫県南あわじ市福良丙936-3 |
電話番号 | 0799-52-2888 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 ※繁忙期は、状況により営業時間を延長する場合がございます。 ※詳しくはHPでご確認ください。 |
定休日 | 火曜日 火曜日休館(祝日、繁忙期は状況により臨時営業) ※12/31、1/1は休館 |
子どもの料金 | レストラン、売店、展望台等への入場は無料 |
大人の料金 | レストラン、売店、展望台等への入場は無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 名神:京都南から 最短120分 名神:吹田から 最短100分 神戸淡路鳴門:神戸西から 最短60分 |
駐車場 | --- |