高田屋嘉兵衛公園 ウェルネスパーク五色の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月11日(火)[友引]
- 最高
- 10℃
- [+1]
- 最低
- 2℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 0% |
風 | 北の風 | |||
波 | 0.5m |
明日 02月12日(水)[先負]
- 最高
- 12℃
- [+2]
- 最低
- 1℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 60% | 70% | 90% |
風 | 南の風やや強く 後 西の風やや強く | |||
波 | 0.5m後1.5m |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.8(3件)
![](https://static.tenki.jp/images/icon/leisure/noimg.png)
駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
食事持込OK
レストラン
売店あり
高田屋嘉兵衛の功績を記念して作られた総合公園です。とにかく広い敷地内に、宿泊施設、レストラン、運動ドーム、テニスコート、温泉、体験施設や体験農園と、様々な施設が盛りだくさん。
子供連れで遊ぶのなら、芝生公園のわんぱく広場がお勧めです。名物のローラー滑り台を初め、ターザンロープもある大型遊具など、一日思いっきり遊べるスポットです。せせらぎもあるので、夏は水遊びもいいですね。
ほかにも、農園体験や、夢工房での手作り体験など子供連れで参加できる催しがたくさんです。夢工房では子供向けの体験が月変わりで多種用意されていますので、雨の日のお出かけにも。
宿泊施設も公共の宿、ログハウス、オートキャンプ場と種類がそろっています。宿には瀬戸内海の海の幸、山の幸を堪能できるレストランも。
収穫体験 あり
クッキング あり
-
2021年9月広くて楽しめる要素がたくさん!
長男(小学3年)+次男(年中)+夫+私で行きました。二泊三日キャンプです。 ・秋の連休ということもありすべてのサイトが...[続きを見る]
2021年09月27日
-
淡路島…瀬戸内海国立公園。泊まれて...
淡路島…瀬戸内海国立公園。泊まれて、食べれて、くつろぐ事が出来る所。ログハウスやオートキャンプ地も有り、家族と思い出てん...[続きを見る]
2020年07月21日
-
友人家族とログハウスで宿泊してきました。
友人家族とログハウスで宿泊してきました。 2家族大人4人、5才男の子2人、1才女の子2人の計8人での宿泊でした。 サンセ...[続きを見る]
2018年08月04日
10日間天気
日付 |
02月13日 (木) |
02月14日 (金) |
02月15日 (土) |
02月16日 (日) |
02月17日 (月) |
02月18日 (火) |
02月19日 (水) |
02月20日 (木) |
02月21日 (金) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 9 5 |
12 2 |
12 3 |
12 6 |
10 6 |
8 2 |
8 2 |
8 2 |
9 2 |
降水 確率 | 40% |
0% |
40% |
90% |
20% |
20% |
30% |
30% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
高田屋嘉兵衛公園 ウェルネスパーク五色の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 高田屋嘉兵衛公園 ウェルネスパーク五色 |
---|---|
かな | たかだやかへえこうえん うぇるねすぱーくごしき |
住所 | 兵庫県洲本市五色町都志1087 |
電話番号 | 0799-33-1600 |
営業時間 | 施設によって異なります。 |
定休日 | 施設によって異なります。 公共の宿「浜千鳥」、菜の花ホール、洋ランセンター:不定休 「GOGOドーム」、温泉「ゆ~ゆ~ファイブ」:毎月第2木曜日 体験施設「夢工房」:毎月第2、第4木曜日 他施設は要問い合わせ |
子どもの料金 | 【宿泊】 公共の宿(浜千鳥):5260円~10420円(シーズンや人数、食事内容による) ログハウス、オートキャンプは大人料金に準じる。 【いちご狩り】 量り売り(270円/100g)となりますので、摘み取っていただいた分だけ料金が必要となります。 その他、施設につき使用料、体験料が必要なものもあります。 |
大人の料金 | 【宿泊】 公共の宿(浜千鳥):9100円~14860円(シーズンや人数、食事内容による) ログハウス:1棟につき16200円~21600円 他に使用量が1人1080円 オートキャンプ:1サイト1泊:3600円~4110円 【いちご狩り】 量り売り(270円/100g)となりますので、摘み取っていただいた分だけ料金が必要となります。 その他、施設につき使用料、体験料が必要なものもあります。 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | バス:三宮駅から直行便の高速バスで84分。 自動車:「垂水JCT」明石海峡大橋13分⇒「淡路SA」神戸淡路鳴門自動車道13分⇒「北淡IC」⇒県道31号線30分⇒ウェルネスパーク五色 |
駐車場 | --- |