丹波市立薬草薬樹公園 丹波の湯の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月06日(木)[先負]
冬日
- 最高
- 5℃
- [+1]
- 最低
- -7℃
- [-3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 40% |
風 | 南西の風 後 西の風 |
明日 02月07日(金)[仏滅]
冬日
- 最高
- 5℃
- [-1]
- 最低
- -5℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10% | 20% | 60% | 50% |
風 | 南西の風 後 西の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価5.0(1件)
![](https://static.tenki.jp/images/icon/leisure/noimg.png)
駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
レストラン
売店あり
兵庫県丹波市にある薬樹草専門の植物園です。園内には300種類の薬樹草を実、香、美容、ハーブ、花などの特徴によって区分けして植栽しています。多種多様な植物によって季節毎に様々な表情を見せます。園内には、「健康足踏み道」や多目的広場、ゴルフコース、BBQサイトなどがあります。
併設の日帰り入浴施設「丹波の湯」では、普通のお風呂のほか、薬草風呂も楽しめます。日本庭園風に造られた露天風呂で外の心地よい風に触れたり、畳の休憩スペースでのんびり過ごすのもおすすめです。
また、薬草を利用した染物教室やバンづくり体験教室、陶芸教室などの体験教室を行っている「遊工房」や、地元野菜や薬草を使った薬膳料理のレストランなどもあります。
-
子供が寝ている間に首とか掻いてしま...
子供が寝ている間に首とか掻いてしまうのが気になっていました。連れて行ったその日の夜から回帰の湯、お肌に良いのかなと思いま...[続きを見る]
2022年06月17日
10日間天気
日付 |
02月08日 (土) |
02月09日 (日) |
02月10日 (月) |
02月11日 (火) |
02月12日 (水) |
02月13日 (木) |
02月14日 (金) |
02月15日 (土) |
02月16日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 雪時々止む |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 2 -3 |
6 -4 |
7 -5 |
8 -3 |
10 -2 |
9 6 |
10 -2 |
9 -1 |
9 0 |
降水 確率 | 60% |
40% |
40% |
40% |
80% |
70% |
40% |
40% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
丹波市立薬草薬樹公園 丹波の湯の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 丹波市立薬草薬樹公園 丹波の湯 |
---|---|
かな | たんばしりつやくそうやくじゅこうえん たんばのゆ |
住所 | 兵庫県丹波市山南町和田338-1 |
電話番号 | 0795-76-2121 |
営業時間 | 【入浴】10時~21時(受付終了20時30分) 【お食事処おときや】平日11時~15時(LO:14時30分)、土・日・祝11時~20時(LO:19時30分) 【公園】9時~18時(11月~3月は17時まで) |
定休日 | 水曜日 (水曜日が祝日の場合は営業) 年末 |
子どもの料金 | 公園入園料:無料 丹波の湯: 【未就学児】無料 【小学生、中学生】400円 |
大人の料金 | 公園入園料:無料 丹波の湯:600円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | バス:「谷川駅」より神姫バス坂尻行き「和田局前」下車 徒歩10分 車:中国自動車道滝野ICより車で約30分 |
駐車場 | 駐車料金無料 |