鳴尾浜臨海公園南地区のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月19日(土)
- 最高
- 27℃
- [+3]
- 最低
- 16℃
- [-2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 0% | 20% |
風 | 南西の風 | |||
波 | 1m後1.5mただし淡路島南部では1m |
明日 04月20日(日)
- 最高
- 23℃
- [-4]
- 最低
- 17℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 20% | 30% | 40% |
風 | 南西の風 後 北の風 | |||
波 | 1.5m後0.5mただし淡路島南部では1m後0.5m |
- 施設紹介
- 口コミ評価3.6(3件)

駐車場あり
ベビーカーOK
食事持込OK
西宮市の南東に位置する「鳴尾浜臨海公園南地区」は、花や緑の自然と海が楽しめる盛りだくさんの公園です。公園内には、季節の花々が咲き誇り、コイが泳ぐ小川も流れる「フラワーガーデン」、目の前に海が広がる約4,500平方メートルの広々とした「芝生広場」、堤防釣りができ、初心者もファミリーも楽しめる「海づり広場」等があり人気のスポットとなっています。
芝生広場から眺めるサンセットも人気で、サンセット画像を提供して下さった公園サポーターの高橋氏曰く「冬至の頃が最高!!」だそうです。
また芝生広場やフラワーガーデンでのイベントも豊富で、親子向けのイベント(釣りと魚料理教室・フットサル親子教室・ちびっこ親子泥んこの会)、スポーツイベント(かけっこ教室・芝生 de ヨガ・芝生でノルディックウォーキング)、季節のイベント(母の日アレンジ・ハロウィンアレンジ・クリスマスアレンジ・正月寄せ植え・バラの育て方講習会)、海づりイベント(親子釣り大会・サビキ釣り教室・サヨリンピック)などなど。。。ご参加お待ちしております。詳細はHPにてご覧下さい。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 曇のち雨 |
![]() 雨のち曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 25 11 |
24 13 |
23 17 |
24 14 |
22 14 |
21 9 |
22 9 |
24 12 |
24 13 |
降水 確率 | 20% |
90% |
90% |
40% |
20% |
10% |
20% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
鳴尾浜臨海公園南地区の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 鳴尾浜臨海公園南地区 |
---|---|
かな | なるおはまりんかいこうえんみなみちく |
住所 | 兵庫県西宮市鳴尾浜3-13 |
電話番号 | 0798-48-9386 |
営業時間 | 公園は24時間開いておりますが、海づり施設は季節により営業時間が異なります。 |
定休日 | 通年 |
子どもの料金 | 入園無料 |
大人の料金 | 入園無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 阪神本線甲子園駅から阪神バス鳴尾浜行きで20分、海づり広場へは「南公園前」下車徒歩3分、公園へは「リゾ鳴尾浜」下車すぐ |
駐車場 | 最初の60分100円、以後30分毎100円、当日最大料金1000円 |