姫路市書写の里・美術工芸館の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月15日(火)
- 最高
- 15℃
- [-2]
- 最低
- 9℃
- [+5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 0% |
風 | 西の風 | |||
波 | 1.5m |
明日 04月16日(水)
- 最高
- 20℃
- [+5]
- 最低
- 5℃
- [-3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 20% | 0% | 0% |
風 | 北西の風 後 南西の風 | |||
波 | 1m |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
売店あり
オムツ交換台
姫路市書写の里・美術工芸館は、平成6年、西国三十三霊場第二十七番札所として参拝や行楽の人たちが訪れる書写山の麓に開館しました。
郷土ゆかりの元東大寺管長の清水公照の作品・コレクションや姫路の伝統工芸品、全国の郷土玩具などを多数展示しています。
また、伝統工芸品の製作実演を実施したり、伝統工芸品「姫路はりこ」「姫路こま」の絵付けなどが体験できるほか、季節・行事にあったさまざまなワークショップやイベントも開催しています。館内にあるミュージアムショップでは、手ぬぐい・のれんなどの清水公照師オリジナルグッズや姫路はりこ・姫路こまなどの伝統工芸品なども販売しています。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月17日 (木) |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴一時雨 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
気温 (℃) | 24 10 |
24 13 |
24 14 |
23 16 |
23 11 |
22 9 |
21 14 |
22 10 |
22 10 |
降水 確率 | 20% |
40% |
40% |
50% |
20% |
70% |
70% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
姫路市書写の里・美術工芸館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 姫路市書写の里・美術工芸館 |
---|---|
かな | ひめじししょしゃのさと びじゅつこうげいかん |
住所 | 兵庫県姫路市書写1223 |
電話番号 | 079-267-0301 |
営業時間 | 10時00分 ~ 17時00分 入館は16時30分まで |
定休日 | 月曜日(休日を除く) 休日の翌日(土日休日を除く) 年末年始(12月25日から1月5日) |
子どもの料金 | 大学生・高校生300円(20人以上の団体は240円) 小・中学生70円(20人以上の団体は50円) ※どんぐりカード、ひょうごっ子ココロンカード提示の小中学生 および 小学生未満は無料 |
大人の料金 | 500円(20人以上の団体は400円) ※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けた方(手帳又はミライロID提示)とその介護者1名 および 姫路市内在住の65歳以上の方は無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | JR、山陽電鉄「姫路駅」から神姫バス「書写山ロープウェイ」行で約25分 終点下車徒歩3分 |
駐車場 | --- |