書写山ロープウェイのGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月20日(日)
- 最高
- 23℃
- [-4]
- 最低
- 17℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 70% |
風 | 東の風 後 北東の風 | |||
波 | 0.5mただし淡路島南部では1m後0.5m |
明日 04月21日(月)
- 最高
- 24℃
- [+1]
- 最低
- 11℃
- [-7]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 0% | 0% | 0% |
風 | 北東の風 | |||
波 | 0.5mただし淡路島南部では1m後0.5m |
- 施設紹介
- 口コミ評価3.5(1件)

駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
オムツ交換台
書写山ロープウェイは、兵庫県姫路にある書写山圓教寺へと向かう人気のロープウェイです。緑豊かな大自然に囲まれているので、窓からとても美しい景色を眺めることができます。ガイドさんの説明を聞きながら、歴史や景色についてより深く知ることができます。春は桜、秋には紅葉など、四季折々の自然を楽しめるのも人気の理由のひとつです。徒歩での登山コースも6つ用意されているので、登山を楽しみながら片道だけロープウェイを利用するのもオススメです。
-
ロープウェイという乗り物や、遠くの...
ロープウェイという乗り物や、遠くの景色を十分に楽しめると思います。 ある程度、歩き慣れたお子様は、登った先の円教寺を一緒...[続きを見る]
2019年05月06日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇のち雨 |
![]() 雨のち曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 24 12 |
21 17 |
22 11 |
23 13 |
22 6 |
21 7 |
22 9 |
22 10 |
23 11 |
降水 確率 | 90% |
100% |
20% |
30% |
10% |
30% |
20% |
40% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
書写山ロープウェイの詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 書写山ロープウェイ |
---|---|
かな | しょしゃざんろーぷうぇい |
住所 | 兵庫県姫路市書写1199-2 |
電話番号 | 079-266-2006 |
営業時間 | 始発→年間通じて8:30 終発→月曜日~土曜日 3/1~10/10→18:00 10/11~2月末→17:00 終発→日・祝祭日 3/1~3/31→18:00 4/1~10/10→19:00 10/11~11/30→18:00 12/1~2末→17:00 上りの終発は下り終発の15分前 15分ごと運行 |
定休日 | 年中無休 定期検査のため2.3月運休有り |
子どもの料金 | 小人(6歳以上)往復500円 片道300円 大人一人に付き小人(6歳未満)無料 |
大人の料金 | 往復1000円 片道600円 中学生以上 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 神姫バスで姫路駅(北口)バスターミナル10番のりばから8系統書写山ロープウェイ行き「書写山ロープウェイ」停下車すぐ。 |
駐車場 | 270台程度 大型バス7台程度 |