上月歴史資料館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月16日(水)
- 最高
- 23℃
- [+11]
- 最低
- 1℃
- [-6]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 10% | 0% | 0% |
風 | 西の風 後 北の風 |
明日 04月17日(木)
夏日
- 最高
- 26℃
- [+3]
- 最低
- 7℃
- [+6]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 0% | 0% | 0% |
風 | 北の風 後 南の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
駅から近い
雨でもOK
上月城(現在は土塁・石垣・空堀などの遺構が残る城跡)の登山口にこの歴史資料館があります。戦国時代に激しい戦いの場となった上月の街。延元元年(1336年)に築かれ、天正6年(1578年)に廃城した上月城の歴史を見ることが出来ます。
その他に、明治時代中頃から約30年に渡って上月町早瀬で作らていた早瀬土人形の展示や中世から明治頃まで上月町皆田で漉かれていた和紙「皆田紙」の紙漉きの工程や紙漉きの道具の展示があります。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇一時雨 |
![]() 晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 24 10 |
26 14 |
22 15 |
25 9 |
21 10 |
21 13 |
25 8 |
22 8 |
23 7 |
降水 確率 | 20% |
20% |
50% |
10% |
90% |
60% |
10% |
20% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
上月歴史資料館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 上月歴史資料館 |
---|---|
かな | こうづきれきししりょうかん |
住所 | 兵庫県佐用郡佐用町上月373 |
電話番号 | 0790-86-1616 |
営業時間 | 10時00分 ~ 16時00分 土・日・月・祝日のみ開館 |
定休日 | 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 月曜日 12月29日~1月4日。 平日がお休み 。 団体割引あり。 |
子どもの料金 | 小中学生100円 高校生150円 |
大人の料金 | 200円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 上月駅から徒歩8分 |
駐車場 | --- |