うすくち龍野醤油資料館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月16日(水)
- 最高
- 21℃
- [+7]
- 最低
- 3℃
- [-6]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 10% | 0% | 0% |
風 | 南西の風 後 西の風 | |||
波 | 0.5m後1m |
明日 04月17日(木)
夏日
- 最高
- 25℃
- [+4]
- 最低
- 9℃
- [+6]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 0% | 0% | 0% |
風 | 北の風 後 南の風 | |||
波 | 0.5m後1.5mただし淡路島南部では0.5m後1m |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
売店あり
龍野はうすくち醤油発祥の地です。1666年頃には今までの醤油とは違ううすい淡口醤油の技術が確立しました。
この資料館は、江戸時代から戦前までの道具類の展示や原料の処理場から仕込み蔵、圧搾場、帳場など醤油会社の当時の工程を所要時間30分程度で見ることが出来ます。どのように醤油の製造が発展してきたのかを学ぶことができます。本館と別館(ギャラリーになっています)に分かれていて、共に平成19度の県の景観形成重要建造物に指定されました。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇一時雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 24 12 |
25 14 |
21 16 |
24 11 |
21 13 |
22 14 |
23 9 |
23 10 |
22 9 |
降水 確率 | 20% |
30% |
70% |
20% |
90% |
60% |
10% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
うすくち龍野醤油資料館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | うすくち龍野醤油資料館 |
---|---|
かな | うすくちたつのしょうゆしりょうかん |
住所 | 兵庫県たつの市龍野町大手54-1 |
電話番号 | 0791-63-4573 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 入館は16:30 |
定休日 | 月曜日 月曜日が祝日の場合は開館となり、翌火曜日が休館。 年末年始 |
子どもの料金 | 10円 |
大人の料金 | 10円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | ・電車の場合 JR姫路駅から → 姫新線で約22分。本竜野駅下車、徒歩20分。 ・お車の場合 姫路バイパス、福田ランプ下りて10分 山陽自動車道、龍野 I.C.下りて5分 中国自動車道、山崎I.C.下りて25分 |
駐車場 | ※大型バスは不可 |