生田神社の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月11日(火)[友引]
- 最高
- 9℃
- [0]
- 最低
- 1℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 0% |
風 | 北の風 | |||
波 | 0.5m |
明日 02月12日(水)[先負]
- 最高
- 11℃
- [+3]
- 最低
- 2℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 30% | 80% | 90% |
風 | 北東の風 後 南西の風やや強く | |||
波 | 0.5m後1.5m |
- 施設紹介
- 口コミ評価3.5(4件)
![](https://d2goguvysdoarq.cloudfront.net/system/facility_photos/photos/17234/normal.jpg?1382922192&w=640&h=640&t=r)
駐車場あり
ベビーカーOK
神戸市中央区に社殿を構え、「稚く瑞々しい日の女神」を意味する「稚日女尊」を祭神とする神社です。201(神功皇后元)年に、創建されたと日本書紀に記されています。三宮の繁華街の近くにありますが、本殿裏手には「生田の森」が広がり、四季折々の自然に囲まれ、のんびり季節を感じることができるオアシスとなっています。元旦の「歳旦祭」に始まり、2月には「節分祭並びに豆撒き神事」、4月には「曲水の宴」などの様々な季節の行事が行われ、大晦日の「曲水の宴」で一年を締めくくります。
-
2019.01.04 遅い初詣に行...
2019.01.04 遅い初詣に行ってきました。 6歳と0歳連れて15時頃行きましたが、混み具合は普段おみくじを売ってい...[続きを見る]
2020年01月04日
-
七五三参りの記念品にファミリアが貰...
七五三参りの記念品にファミリアが貰えるのは嬉しい。ご祈祷中の撮影も許可されているので、普段と違ったワンシーンを思い出に残...[続きを見る]
2019年08月18日
-
三ノ宮にある歴史ある神社です。
三ノ宮にある歴史ある神社です。 昔、某有名人が挙式したことでも有名です。桜が満開のときに行きましたが、すごく綺麗でたくさ...[続きを見る]
2018年09月17日
10日間天気
日付 |
02月13日 (木) |
02月14日 (金) |
02月15日 (土) |
02月16日 (日) |
02月17日 (月) |
02月18日 (火) |
02月19日 (水) |
02月20日 (木) |
02月21日 (金) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 9 5 |
11 1 |
11 3 |
13 6 |
9 4 |
8 1 |
9 1 |
8 0 |
9 1 |
降水 確率 | 30% |
10% |
30% |
80% |
40% |
40% |
40% |
30% |
30% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
生田神社の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 生田神社 |
---|---|
かな | いくたじんじゃ |
住所 | 兵庫県神戸市中央区下山手通1-2-1 |
電話番号 | 078-321-3851 |
営業時間 | 終日 |
定休日 | 無休 |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 【電車】JR「三ノ宮」駅・私鉄各線「三宮」駅より北へ徒歩10分,JR「新神戸」駅より南へ徒歩20分;【車】阪神高速道路3号神戸線「生田川」ICまたは「京橋」ICより約5分 |
駐車場 | 最初の1時間500円、それ以降は100円/10分 |