大阪府民の森ほしだ園地のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月17日(木)
- 最高
- 27℃
- [+8]
- 最低
- 11℃
- [+6]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 0% | 0% | 0% |
風 | 南東の風 後 南西の風 |
明日 04月18日(金)
- 最高
- 27℃
- [0]
- 最低
- 13℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 20% | 10% | 40% |
風 | 南東の風 後 西の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.5(15件)

駐車場あり
駅から近い
食事持込OK
売店あり
一番の目玉は国内最大級の吊り橋「星のブランコ」。
長さは280m、高さは50mでスリル満点。森の四季を空中散歩気分で楽しめる。
園内の様々なハイキングコースには適度なアップダウンがあり、「展望スポット」まで登ると森に浮かぶ星のブランコが眼下に見え、遠く市街地を望むこともできる。
展望スポット近くの「やまびこ広場」でお弁当を食べてゆっくりしよう。
高さ16.5mのクライミングウォールは、年5回開催される「体験講習会」に参加すれば挑戦できる(小学4年生以上)。初心者用クライミングゾーンは誰でも登ることが可能。
-
トンボと蝶々が沢山いました。カブト...
トンボと蝶々が沢山いました。カブトムシは捕まえられなかったのですが、吊り橋まで階段で5歳の足で15分ほど。吊り橋から展望...[続きを見る]
2024年07月29日
-
2022年6月12日(日曜)有料体験クライミング
2022年6月12日(日曜)有料体験クライミング 長男(小学4年)+次男(年長)+夫で行きました。私は仕事だったため見...[続きを見る]
2022年06月12日
-
日曜日の夕方ギリギリにつきました。
日曜日の夕方ギリギリにつきました。 16時前には駐車場もいれてくれなくなります。 星のブランコまで30分かかり16時半に...[続きを見る]
2021年11月29日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇のち晴 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 28 16 |
25 16 |
27 13 |
27 13 |
22 16 |
24 12 |
24 10 |
24 9 |
24 10 |
降水 確率 | 30% |
30% |
30% |
80% |
90% |
20% |
20% |
10% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
大阪府民の森ほしだ園地の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 大阪府民の森ほしだ園地 |
---|---|
かな | おおさかふみんのもりほしだえんち |
住所 | 大阪府交野市大字星田地内 |
電話番号 | 072-891-0110 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 12/1~2月末は、9:30~16:00 園内の散策などは時間制限はなく、自由に入園・利用できます。 |
定休日 | 年末年始12/29~1/4 |
子どもの料金 | 入園無料 |
大人の料金 | 入園無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 門真方面からは第二京阪交野南IC出口、京都方面からは第二京阪枚方東IC出口から国道168号線へ入り南へ。 |
駐車場 | 200円/時間 |