穂谷コスモスの里の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月16日(水)
- 最高
- 20℃
- [+5]
- 最低
- 5℃
- [-5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 20% | 10% | 10% |
風 | 南西の風 後 南の風 |
明日 04月17日(木)
夏日
- 最高
- 27℃
- [+7]
- 最低
- 10℃
- [+5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10% | 0% | 0% | 20% |
風 | 東の風 後 南西の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価5.0(1件)

駐車場あり
ベビーカーOK
日本の里100選にも選ばれた穂谷地区の棚田に、毎年9月下旬から10月下旬ころまで約100万本のコスモスが一面に咲きほこります。周囲の里山風景とコスモスのコントラストが美しく、圧巻です。コスモス以外にもヒマワリも植えられており同時にたのしむことができます。開花中はコスモスが10本100円、ヒマワリが3本100円で摘み取り体験ができるので花用ハサミとお花を包む紙などを忘れずに持参しましょう。
また毎年、開花時期に収穫祭のイベントがひらかれ、イベントではさつまいもや枝豆の収穫体験や、子牛の放牧コーナー、地元野菜の朝市などがあります。自然とふれあうことができるこのイベントは人気があり毎年多くの家族連れでにぎわっています。
-
コスモスの里 穂谷
コスモス畑が一面に広がり、とても綺麗で癒されました? どこを見てもコスモス畑です。 地元では有名ですが結構穴場です。 人...[続きを見る]
2019年01月17日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇のち晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 26 14 |
27 16 |
24 17 |
25 13 |
25 12 |
22 15 |
25 12 |
23 11 |
24 11 |
降水 確率 | 40% |
30% |
40% |
30% |
80% |
70% |
10% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
穂谷コスモスの里の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 穂谷コスモスの里 |
---|---|
かな | ほたにこすもすのさと |
住所 | 大阪府枚方市穂谷 関西外大穂谷学舎横付近 |
電話番号 | 072-841-1348 |
営業時間 | --- |
定休日 | 期間中無休 |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 コスモスの摘みとり体験が10本100円、ひまわりの摘み取り体験、3本100でできます。収穫祭での枝豆やサツマイモの収穫体験はイベントホームページを参考にしてください。 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 京阪枚方市駅からバス穂谷行きで境橋下車、徒歩約5分 |
駐車場 | 期間中6ケ所の無料駐車場があります。 |