ボウケンノモリ のせのGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月17日(木)
- 最高
- 24℃
- [+7]
- 最低
- 7℃
- [+7]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 10% | 0% | 0% |
風 | 南西の風 後 南の風 |
明日 04月18日(金)
- 最高
- 24℃
- [0]
- 最低
- 13℃
- [+6]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 30% | 30% | 10% | 40% |
風 | 南の風 後 南西の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価3.2(3件)

駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
食事持込OK
売店あり
東洋一とも言われたキャンプ場、大阪府立総合野外活動センターの跡地(甲子園球場2つ分)を活用した森林設置型の巨大アウトドアパーク!!
大きな湖の上を500m超!のロングジップで滑る爽快感とスリルは日常生活では味わえません!
小さいお子様にもスリル満点!
樹上のアスレチック「チャレンジコース」や16歳から体験できるオフロードの「フォレストセグウェイツアー」があります。
-
6歳の息子と行きました。
6歳の息子と行きました。 まず、此処はアスレチックではありません! 公式HPにも「木登りでもアスレチックでもなく」と明記...[続きを見る]
2020年07月26日
-
小学三年生と乳児を連れて行って来ました。
小学三年生と乳児を連れて行って来ました。 小学生の子は、父親とディスカバリーコースに挑戦しました。少し大変なところもあっ...[続きを見る]
2017年06月19日
-
ディスカバリーコースでしたが、前の...
ディスカバリーコースでしたが、前の2組のお子さんが共に怖がりなようで非常に待ち時間が長く、その煽りで元気で楽しそうだった...[続きを見る]
2017年05月28日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇のち晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 26 14 |
22 15 |
23 10 |
24 9 |
20 14 |
22 8 |
22 6 |
22 4 |
21 5 |
降水 確率 | 30% |
40% |
30% |
90% |
90% |
10% |
20% |
10% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
ボウケンノモリ のせの詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | ボウケンノモリ のせ |
---|---|
かな | ぼうけんのもり のせ |
住所 | 大阪府豊能郡能勢町宿野437-1 |
電話番号 | 090-4643-4010 |
営業時間 | 平日 10:00〜17:00 土日祝 9:00〜17:00 ※最終受付は15:00 ※不定休 ※季節により変動有 |
定休日 | 不定休 |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 阪神高速11号池田線 川西木部ICより能勢方面 約40分 京都縦貫道下り 亀岡ICより国道423または477号線経由能勢方面 約1時間 舞鶴自動車道上り 丹南篠山口IC国道372、173号線を経由能勢方面 約30㎞ |
駐車場 | --- |