衆楽園のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月19日(土)
- 最高
- 28℃
- [+4]
- 最低
- 16℃
- [0]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 20% |
風 | 西の風 後 南西の風 |
明日 04月20日(日)
- 最高
- 24℃
- [-5]
- 最低
- 17℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 30% | 20% | 40% | 60% |
風 | 南西の風 後 北の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.4(3件)
駐車場あり
駅から近い
ベビーカーOK
食事持込OK
オムツ交換台
春休み(桜が開花する時期)、ゴールデンウイーク、
盆休み、年末などは、土日祝以外の平日も営業しております。
【営業時間】10:00~18:00
※ 入場(最終受付)は17:00までとなります。
平日営業の詳しい日程は「お知らせ」をご覧ください。
大きな敷地内のお庭の下にある池が釣り堀です。
釣り堀では、フナや鯉を釣ることができます。
上の庭では、新しく「金魚釣り」「カニカニ」を開始しました!!
「ミニ鯉釣り」「どじょうすくい」「投網(とあみ)」なども
引き続き、お楽しみいただけます。
他にも、小さなお子様用に「ザリガニかけ」など、
釣り堀とは違った幅広い年齢層に楽しんでいただける
場所もご用意しております。
※ 「ザリガニ釣り」及び、「ザリガニかけ」は、
春・夏(5月~9月)の間に主に実施しております。
暖かくなると、ザリガニの動きは活発になりますが、
秋季(10・11月)と12月は、動きが鈍くなります。
【ご注意】ザリガニについては、今年6月からの規制変更につき、
釣ったザリガニの持ち帰りや譲渡は一切行っておりません。
また、外部への流出、逃げ出さないよう対策しております。
予めご理解、ご了承くださいますよう、お願い致します。
他にも、園内には蝶やトンボ、セミ、メダカやスジエビなど、
季節によって様々な生き物が生息しています。
入場は無料です。手ぶらでお越しください。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴のち雨 |
![]() 雨のち曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々雨 |
気温 (℃) | 25 10 |
25 11 |
24 17 |
24 14 |
21 14 |
21 7 |
23 8 |
24 12 |
24 12 |
降水 確率 | 20% |
90% |
100% |
30% |
30% |
10% |
30% |
30% |
50% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
衆楽園の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 衆楽園 |
---|---|
かな | しゅうらくえん |
住所 | 大阪府豊中市刀根山2丁目1-43 |
電話番号 | 06-6841-1505 |
営業時間 | 10時00分 ~ 18時00分 入場(最終受付)は17時までとなります。 秋季(10月・11月)と12月は、 10時~17時までの営業です。 ※ 上記の入場(最終受付)は、16時までとなります。 |
定休日 | 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日・日曜日・祝日の営業になります。 春休み(桜が開花する時期)、ゴールデンウイーク、 盆休み、年末以外の平日は、お休みしております。 雨天の場合、お休みさせていただくか、 営業時間を(お昼以降に)変更させていただきます。 冬季期間(1月・2月)は休業致します。 |
子どもの料金 | ◇金魚釣り-1時間1000円・2時間1500円 ⇒ 細かいパンくずを垂らして、金魚を釣り上げましょう! 幼児向け(5歳くらいまでのお子様用)です。 時間内でしたら、魚釣りへの移動も可。 くわしくはスタッフまでお声がけください。 ◇カニカニ-15分500円 ⇒ 網を仕掛けて、サワガニが上に乗った際に 網を引き上げてください。 幼児向け(5歳くらいまでのお子様用)です。 くわしくはスタッフまでお声がけください。 ◇どじょうの追い込み-15分500円 ⇒ 囲いカゴまでうまくどじょうを誘 |
大人の料金 | ◇魚釣り-1時間1000円・2時間1500円 ⇒ 竿を1本お貸しします。複数名で使い回し可。 時間内でしたら、ミニ鯉釣りへの移動も可。 ◇どじょうの追い込み-15分500円 ⇒ 囲いカゴまでうまくどじょうを誘い込んで、 ミニ「追い込み漁」をお楽しみください。 どじょうがカゴに入れば、スッとひもを 上まで引き上げましょう! お子様(6歳~9歳)向けですが、 大人の方にもお楽しみいただけます。 くわしくはスタッフまでお声がけください。 ◇どじょうすくい-ザル2枚500円 ⇒ ザル |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイトはありません |
交通情報・アクセス | 阪急宝塚線 豊中駅から 徒歩15分ほど 大阪モノレール 柴原阪大前駅から 徒歩10分ほど |
駐車場 | 衆楽園から道路を挟んで向かい側の駐車スペース以外に 2台と1台、駐車いただけるスペースを増設しました。 また、駐車スペースが満車の際は、近くにコインパーキングもあります。 ○タイムパーキング 刀根山2丁目 さん > 衆楽園から北に100mほど ○タイムパーキング 千里園2丁目 さん > 衆楽園から南に200mほど |