原池公園のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月21日(月)
- 最高
- 25℃
- [+1]
- 最低
- 13℃
- [-4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 40% | 0% | 0% | 0% |
風 | 北東の風 後 北西の風 |
明日 04月22日(火)
- 最高
- 26℃
- [+1]
- 最低
- 11℃
- [-2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 20% | 60% |
風 | 東の風 日中 西の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.0(4件)

駐車場あり
充実したスポーツ施設、バーベキュー広場を備えた、市内最大級の運動公園です。芝生広場や遊具広場・大型遊具もあり、小さなお子さんから大人まで、誰でもいろいろな楽しみ方ができますよ。
スポーツ施設には体育館や本格的な野球場、初級者から上級者までを対象としたスケードボードパークがあります。パークにはコンクリートプールセクション、ストリートセクションがあり、照明付でナイターも利用できます。
また、「バーベキュー広場 matoi(まとい)」が2022年4月よりグランドオープン!(事前予約制)
-
新しくて広い公園で遊んできました!...
新しくて広い公園で遊んできました!(3歳児連れ) 祝日の晴れた午前中、3歳1ヶ月の息子と訪れました! 公園の特徴 ...[続きを見る]
2025年03月12日
-
キッチンカー&こども縁日の闇
「キッチンカー&こども縁日 遊び場」を開催中との事で遠路はるばる行って来ましたが… メチャクチャショボイテキ屋モドキ ...[続きを見る]
2024年03月30日
-
母がバス停トークで良いと聞き、おス...
母がバス停トークで良いと聞き、おススメされたので訪問。 アクセスは車かバスになります。 今回はバス停小阪から徒歩しまし...[続きを見る]
2023年06月17日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 雨時々曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 23 17 |
23 15 |
21 14 |
21 8 |
23 10 |
23 11 |
24 12 |
24 12 |
25 13 |
降水 確率 | 80% |
40% |
30% |
10% |
20% |
20% |
10% |
40% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
原池公園の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 原池公園 |
---|---|
かな | ばらいけこうえん |
住所 | 大阪府堺市中区八田寺町320 |
電話番号 | 072-278-1004 |
営業時間 | 入退場自由 |
定休日 | 第4火曜日、10月第一土日・年末年始 |
子どもの料金 | 公園利用料は無料 |
大人の料金 | 公園利用料は無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | ●電車で 泉北高速鉄道「深井駅」より南西へ徒歩20分 ●バス 南海バス 「久世小学校前」より南西へ徒歩5分(南海高野線東駅バス停より乗車) 「小阪」より南東へ徒歩7分(阪和線津久野駅バス停より乗車) 「天の橋」より北へ徒歩8分(泉北高速鉄道泉ヶ丘駅バス停より乗車) ●車で 平井2号の交差点を阪和道沿いに南へ50mほど直進し左折すると、原池公園体育館の駐車場があります。 |
駐車場 | 普通車:30分無料、2時間まで200円 以後、一時間ごとに100円加算(1日最大1,000円) バス/大型車:1日1回1,500円 利用時間:1月4日から12月28日 利用時間:午前7時00分から午後22時00分 ※バス12台(事前に施設にご連絡をお願いいたします) ※スポーツ施設で大会を実施の場合、駐車場満車の場合があります。駐車場空き情報に関しては施設HPをご確認ください。 |