大阪ガス ガス科学館の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月06日(木)[先負]
- 最高
- 5℃
- [0]
- 最低
- 0℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 40% |
風 | 西の風 | |||
波 | 1m |
明日 02月07日(金)[仏滅]
- 最高
- 8℃
- [+3]
- 最低
- 1℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10% | 40% | 80% | 70% |
風 | 西の風強く 日中 南西の風やや強く | |||
波 | 1m後2m |
- 施設紹介
- 駐車場あり
- 雨でもOK
- ベビーカーOK
- オムツ交換台
大阪ガスガス科学館が2022年12月にリニューアルオープン!
地球環境、そしてガスを中心としたエネルギーの"いま"と"みらい"を楽しく学べる体験型見学施設になりました。
都市ガス製造所と天然ガス発電所の巨大な工場内にあり、親子で楽しみながら学べるスポット。タブレットを用いてクイズに回答しながら、館内を見学いただきます。天然ガスや地球環境、未来に向けたDaigasグループの取り組みについて、映像やパネル展示で学べます。また、バスでの工場見学、エネルギーに関する実験など、楽しみがいっぱいです!
※毎月、第2・4土曜日に個人見学会を開催(10:00-12:00/13:30-15:30)
※平日は15名さま以上の団体見学のみ可能(詳しい見学内容についてはホームページをご確認ください。)
※完全予約制(先着順)
10日間天気
日付 |
02月08日 (土) |
02月09日 (日) |
02月10日 (月) |
02月11日 (火) |
02月12日 (水) |
02月13日 (木) |
02月14日 (金) |
02月15日 (土) |
02月16日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | 晴時々曇 |
晴 |
晴時々曇 |
晴 |
曇時々雨 |
曇時々雨 |
晴 |
晴時々曇 |
晴時々曇 |
気温 (℃) | 6 -1 |
8 1 |
8 2 |
10 2 |
14 2 |
11 9 |
11 3 |
10 4 |
10 3 |
降水 確率 | 40% |
40% |
30% |
10% |
70% |
80% |
10% |
40% |
30% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
大阪ガス ガス科学館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 大阪ガス ガス科学館 |
---|---|
かな | おおさかがす がすかがくかん |
住所 | 大阪府高石市高砂3-1 泉北製造所 第二工場内 |
電話番号 | 072-268-0071 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 平日は15名以上の団体見学のみ可能 個人のお客さまは第2・4土曜日開催の個人見学会にご予約ください。 |
定休日 | 日曜日 祝祭日 土曜日(第2・4を除く)、日祝日、お盆及び年末年始(※特別に定める臨時休館日あり) |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 【電車】JR阪和線東羽衣駅または南海本線羽衣駅からタクシーで約10~15分 【車】阪神高速4号湾岸線『浜寺IC』から約10~15分 (シャトルバスはございません。お車でのご来場をおすすめしております。) |
駐車場 | 予約時に車番の申請が必要 ※団体さまの場合は大型車両の駐車も可能です。 |