蜻蛉池公園のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月20日(日)
- 最高
- 23℃
- [-3]
- 最低
- 18℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 30% |
風 | 西の風 後 北の風 | |||
波 | 0.5m後1m |
明日 04月21日(月)
- 最高
- 24℃
- [0]
- 最低
- 13℃
- [-6]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 30% | 0% | 0% | 0% |
風 | 北東の風 日中 北西の風 | |||
波 | 0.5m |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.6(28件)

駐車場あり
ベビーカーOK
食事持込OK
売店あり
岸和田市中央の丘陵地帯にある蜻蛉池公園。
園内には、季節の花を観賞できる花木園、蝶やとんぼの形をした大型遊具のある子供の国、
テニスやゲートボールが楽しめるテニス村、
ゆったりと水辺の空間を満喫できる水と緑の音楽広場があります。
小さな子供から大人まで幅広い年齢層の方々に利用されている総合公園です。
公園案内
トンボの遊具、チョウの遊具、おべんとう広場、水と緑の音楽広場、花木園、すべり台、
大芝生広場、展望台、テニス村、
-
蜻蛉池公園「こどもの国」訪問レビュ...
蜻蛉池公園「こどもの国」訪問レビュー(3歳児連れ) 2月の晴れた祝日に、3歳1ヶ月の息子と蜻蛉池公園へ行ってきました!...[続きを見る]
2025年03月12日
-
大きい滑り台があり、大きなトンボの...
大きい滑り台があり、大きなトンボの遊具があり、ボールプールのトランポリンがあったりと大きな子供でも楽しんで遊ぶ事ができま...[続きを見る]
2024年12月12日
-
広くてとても過ごしやすい公園です。...
広くてとても過ごしやすい公園です。虫取り好きの息子は大興奮でバッタや蜻蛉を沢山捕まえていました。遊具も大滑り台はローラー...[続きを見る]
2024年09月26日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴一時雨 |
![]() 雨のち曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 25 12 |
22 16 |
23 13 |
22 14 |
22 10 |
22 11 |
23 12 |
23 13 |
23 13 |
降水 確率 | 80% |
90% |
30% |
30% |
10% |
20% |
30% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
蜻蛉池公園の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 蜻蛉池公園 |
---|---|
かな | とんぼいけこうえん |
住所 | 大阪府岸和田市三ヶ山町大池尻701 |
電話番号 | 072-443-9671 |
営業時間 | --- |
定休日 | --- |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 電車・バス JR阪和線「下松駅」から南海バス 近畿職業能力開発大学校前行き「蜻蛉池公園前」下車すぐ 南海本線「岸和田駅」から南海バス 近畿職業能力開発大学校前行き「蜻蛉池公園前」下車すぐ 車 府道39号岸和田港塔原線「真上町」交差点(信号なし)を東進、約1.5kmで駐車場着 府道40号「稲葉町東」交差点を西進、約1.2kmで駐車場着 |
駐車場 | 普通車 土・日・祝日:1日 600円 平日:1日 300円 大型バス・マイクロバス 1日 2,100円 |