tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    特定非営利活動法人くじらのペンギンハウスのGW(ゴールデンウィーク)期間の天気

    今日 04月17日(木)

    晴

    夏日
    最高
    25
    [+7]
    最低
    11
    [+5]
    時間 00-06 06-12 12-18 18-24
    降水確率 20% 0% 0% 0%
    南東の風 後 南の風やや強く
    0.5m後1m

    明日 04月18日(金)

    晴時々曇

    晴時々曇

    夏日
    最高
    25
    [0]
    最低
    15
    [+4]
    時間 00-06 06-12 12-18 18-24
    降水確率 20% 20% 10% 0%
    南の風 日中 南西の風
    1m

    大阪府の花粉飛散分布予測

    04月17日

    48時間後までの予測を見る

    • 駐車場あり駐車場あり

    住み家をなくしたペンギンがくじらの上で生活をしていた。
    そんなあってはならない事を実現させないために
    くじらのペンギンハウスは生まれました。

    "食と人の架け橋"をコンセプトに、 農産物を成長させるだけではなく、
    お客様と未来ある若者たちの、大切な心と身体も育みます。

    また、農業体験を通して生産販売で得られた 収益を利用して、
    若者の夢を応援したり、 スポーツ活動を応援したり、
    文化芸術活動を応援しています。

    ☆ 都市農業の立地を活かしお客様目線で栽培 ☆

    大阪の農場に、関西各地から多くの農業体験者が訪れます。
    まず、驚かれることは、大阪にも畑があるんだと言うこと。
    消費者として、普段どの様に野菜が育っているかを実体験出来る農場です。

    農家にならなくても良い。食べ物を自給しなくてもよい。
    でも、私たちが生きていくために必要な食べ物の事について考えてみませんか?
    くじらのペンギンハウスでは、お客様の心と身体も育てています。

    ☆ 環境保全活動 ☆

    プラスチックゴミの増加が世界中で問題になっております。
    くじらのペンギンハウスでは、草除け用のマルチシートを石油から生成される
    ビニールシートではなく、カーボン(炭)を材料とした自然にやさしい光分解マルチを利用しています。

    光分解マルチ資材は高額になりますが地球に優しい資材であり、石油から作られるわけではないので、
    自然に優しい資材です。

    ☆ 農福連携事業 ☆

    くじらのペンギンハウスでは生産された農産物のほとんどは、個別包装されて大阪府内の直売所や、
    関西近辺のスーパーの直売コーナーに出荷されます。

    一部の農産物については、地域の福祉作業所様と連携し、バーコードシールなどの貼り付けや、
    ピッキング・振り分け作業を委託しています。

    10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気

    日付

    04月19日

    ()

    04月20日

    ()

    04月21日

    ()

    04月22日

    ()

    04月23日

    ()

    04月24日

    ()

    04月25日

    ()

    04月26日

    ()

    04月27日

    ()

    天気 晴のち曇

    晴のち曇

    曇のち晴

    曇のち晴

    曇のち晴

    曇のち晴

    曇時々雨

    曇時々雨

    晴時々雨

    晴時々雨

    晴

    晴時々曇

    晴時々曇

    晴

    晴時々曇

    晴時々曇

    気温
    (℃)

    24

    16

    23

    17

    23

    13

    24

    13

    20

    15

    22

    11

    22

    12

    22

    10

    22

    11

    降水
    確率

    20%

    30%

    30%

    70%

    90%

    10%

    20%

    10%

    20%

    2週間先までの天気を見る

    ※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
    ※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

    特定非営利活動法人くじらのペンギンハウスの詳細情報

    営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

    名称 特定非営利活動法人くじらのペンギンハウス
    かな とくていひえいりかつどうほうじんくじらのぺんぎんはうす
    住所 大阪府岸和田市土生滝町2188地図で確認
    電話番号 080-3100-0924
    営業時間 10時30分 ~ 17時00分
    収獲体験・援農ボランティア実施について
    (事前予約制となっておりますので、必ず予約をお願いします。)

    収穫体験 毎週土曜日・日曜日 10:30~12時頃までの30分程度

    援農ボランティア 毎週日曜日開催 10:30~17:00(季節・天候により早く終了する場合があります)
    定休日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 毎週日曜日(10:30~17:00)の開催です。(正月第1週、またその他臨時休業あり) 収穫体験のみ、土曜日の午前中も実施する場合があります。 (祝日については、事前にお問い合わせください。)
    子どもの料金 無料 援農ボランティアについては、中学生以上の参加となります。(参加費無料・6時間コース参加でお弁当が無料で支給されます。) 収獲体験については、ひと家族1000円となります。 (おみやげ、1袋につき1000円です。2袋ご入用の場合、2,000円を当日お支払いください。)
    大人の料金 無料 援農ボランティアについては、中学生以上の参加となります。(参加費無料・6時間コース参加でお弁当が無料で支給されます。) 収獲体験については、ひと家族1000円となります。 (おみやげ、1袋につき1000円です。2袋ご入用の場合、2,000円を当日お支払いください。)
    オフィシャルサイト オフィシャルサイト
    交通情報・アクセス JR阪和線東岸和田駅下車後
    ロータリー内のバス停1番乗り場にて、

    南海ウイングバス南部
     「白原車庫」行き「塔原」行き
    出発「東岸和田」 
    到着「北坂口」
    料金が 280円 となります。(令和3年現在)

    南海本線岸和田駅からも、北坂口行きのバスが出ています。
    北坂口バス停から、農場まで徒歩5分。
    駐車場 駐車位置については、当日ご案内させていただきますので、グーグルマップにて「くじらのペンギンハウス」を検索の上、
    直接農場まで、お越しください。
    カーナビ等では、正しく表示されませんので、携帯の地図アプリ等でご確認ください。

    大阪府のお花見名所・桜スポット人気ランキング 2025

    スポット名で検索

    天気ガイド

    雨雲

    周辺の雨でも遊べるスポット

    • noimg
    • 道の駅 愛彩ランド
    • noimg
    • Eitoku Farm いちご園【瑚愛~ことな~】
    • たるの店 山麓苑
    • たるの店 山麓苑
    • WHATAWON(ワタワン)
    • WHATAWON(ワタワン)
    • noimg
    • 井坂酒造
    • 岸和田SA(下り)(岸和田サービスエリア 下り)
    • 岸和田SA(下り)(岸和田サービスエリア 下り)
    • Bisque(ビスク) 岸和田店
    • Bisque(ビスク) 岸和田店

    アメダス10分値(熊取)17日03:00現在

    時間気温(℃)降水量(mm/h)日照時間(分)風向風速(m/s)
    03:00 14.3 0.0 0 南 2.2
    02:50 13.8 0.0 0 南 2.7
    02:40 14.0 0.0 0 南 2.6

    最新の記事(気象予報士)

    tenki.jp公式アプリ
    tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)