石津神社のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月24日(木)
- 最高
- 23℃
- [0]
- 最低
- 15℃
- [-3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 30% | 20% | 0% | 0% |
風 | 北東の風 後 西の風 | |||
波 | 0.5m |
明日 04月25日(金)
- 最高
- 22℃
- [-1]
- 最低
- 14℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 20% | 20% | 0% |
風 | 北東の風 日中 北西の風 | |||
波 | 0.5m後1m |
- 施設紹介

駐車場あり
「石津神社」は紀元前469年に創建されたと伝わる、日本最古の戎宮です。主祭神は「八重事代主神(やえことしろぬしのかみ)」「大巳貴神(おほなむちのかみ)」、「天穂日神(あめのほひのかみ)」。中でも八重事代主神は「戎さん」の敬称で呼ばれ、親しまれています。
年間を通して多くの祭礼行事が行われており、特に「茅輪くぐり神事」とともに毎年6月23日に行われる「夏越大祓」には多くの人が訪れます。また、秋祭りには「だんじり」「ふとん太鼓」の双方が宮入。神楽の舞も奉納され、華やかに盛り上がります。
※掲載情報は【大阪府堺市】のオープンデータを活用しています。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
05月02日 (金) |
05月03日 (土) |
05月04日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇のち雨 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々雨 |
気温 (℃) | 21 9 |
23 10 |
21 14 |
22 12 |
24 11 |
25 13 |
27 13 |
26 14 |
26 15 |
降水 確率 | 0% |
30% |
70% |
10% |
10% |
10% |
10% |
10% |
50% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
石津神社の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 石津神社 |
---|---|
かな | いしづじんじゃ |
住所 | 大阪府堺市堺区石津町1-15-21 |
電話番号 | 072-241-0935 |
営業時間 | 御祈祷受付 9時~16時 |
定休日 | --- |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 南海バス 系統13鳳西町南行き「石津神社前バス停」からすぐ |
駐車場 | 5~6台駐車可能 「十日戎」「節分」「秋まつり」の前後期間は駐車できません。 |