空中庭園展望台のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月19日(土)
- 最高
- 27℃
- [+3]
- 最低
- 17℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 20% | 20% |
風 | 西の風 後 南西の風 |
明日 04月20日(日)
- 最高
- 24℃
- [-4]
- 最低
- 17℃
- [0]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 20% | 20% | 40% |
風 | 南西の風 後 北の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.8(4件)

駐車場あり
駅から近い
雨でもOK
ベビーカーOK
レストラン
売店あり
新梅田シティの39・40階の空中庭園展望台からはまさに幻想の世界見ることができます。昼間は光溢れるさわやかな空中庭園展望台。あちこちにデザイナーズチェアが配置され、360度の町並みを望むと鳥になって空中遊泳を楽しんでいるような気分で過ごせるスポットです。息を呑む美しさの夕景や夜景、都心の光の海、大阪湾に沈む夕日、淀川の流れ。スカイ・ウォーク(屋上)は夜になると足下の蓄光石の光で、まるで天の川かアンドロメダの星雲の散歩道のようです。
-
3ヵ月の息子を連れて2月の平日に訪...
3ヵ月の息子を連れて2月の平日に訪問しました。大阪周遊パス(2日券)を利用。外国人旅行者が多かったです。室内展望と屋外展...[続きを見る]
2024年03月14日
-
どうしてもハートロック作りたいと言...
どうしてもハートロック作りたいと言ってたので空中庭園に行ってきました。 長男・三女も行きたそうでしたが三女がお熱で「また...[続きを見る]
2022年09月05日
-
梅田スカイビル空中庭園展望台へ?w...
梅田スカイビル空中庭園展望台へ?welboxやベネフィットで10%オフ。サンセットの時間に35階展望台に到着したので、色...[続きを見る]
2021年12月26日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 曇のち雨 |
![]() 雨時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 26 12 |
26 14 |
23 17 |
24 15 |
22 15 |
21 10 |
23 10 |
24 13 |
24 14 |
降水 確率 | 20% |
90% |
90% |
40% |
20% |
10% |
20% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
空中庭園展望台の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 空中庭園展望台 |
---|---|
かな | くうちゅうていえんてんぼうだい |
住所 | 大阪府大阪市北区大淀中1丁目1-88 梅田スカイビル |
電話番号 | 06-6440-3855 |
営業時間 | 09時30分 ~ 22時30分 最終入場は22時まで |
定休日 | なし |
子どもの料金 | 700円 【10名以上】4歳から小学生 630円(障がい者350円) |
大人の料金 | 1,500円 【10名以上】1350円(障がい者750円) |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 【電車】JR大阪駅・地下鉄梅田駅・阪急梅田駅から徒歩9分 阪神梅田駅から徒歩13分【車】梅田ランプから大淀中学校前信号経由 または 阪急中津駅から中津S信号経由 新梅田シティ駐車場 |
駐車場 | 最初の60分500円、以降30分ごとに250円 24時間最大1800円 |