地蔵禅院のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月21日(月)
夏日
- 最高
- 26℃
- [+2]
- 最低
- 12℃
- [-4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 0% | 0% | 0% |
風 | 北西の風 後 北東の風 |
明日 04月22日(火)
夏日
- 最高
- 26℃
- [0]
- 最低
- 11℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 10% | 20% | 60% |
風 | 東の風 後 南東の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
玉津岡神社参道にある曹洞宗の小さなお寺・地蔵禅院は、その歴史が7世紀後半までさかのぼるという古刹。この寺の名物といえば、楼の横にあるシダレザクラの巨木です。このサクラは天然記念物に指定されていて、京都でも最も有名な名木のひとつで、京都市円山公園のシダレザクラと親木同士が兄弟といわれています。両方とも江戸時代の享保年間に植樹されたものです。井手の里を一望できる高台でただ一本花を咲かせるこのサクラは、円山公園のものに比べて野趣あふれるワイルドな趣があります。境内では、ヒガンザクラやヤエザクラなど約30本も咲き競います。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 雨時々曇 |
![]() 雨のち晴 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 22 17 |
24 14 |
20 11 |
21 5 |
23 6 |
22 8 |
21 10 |
24 9 |
25 11 |
降水 確率 | 80% |
80% |
20% |
10% |
20% |
40% |
40% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
地蔵禅院の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 地蔵禅院 |
---|---|
かな | じぞうぜんいん |
住所 | 京都府綴喜郡井手町井手 東垣内16 |
電話番号 | 0774-82-6168 |
営業時間 | 08時00分 ~ 18時00分 |
定休日 | --- |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 桜の時期は管理費として志納を受付 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | ・電車の場合 JR奈良線・玉水駅から徒歩25分 ・お車の場合 第二京阪道路・枚方東ICから、約20分 |
駐車場 | --- |