長岡天満宮八条ヶ池のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月20日(日)
- 最高
- 24℃
- [-5]
- 最低
- 18℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 60% |
風 | 西の風 後 北西の風 |
明日 04月21日(月)
夏日
- 最高
- 26℃
- [+2]
- 最低
- 11℃
- [-8]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 0% | 0% | 0% |
風 | 北西の風 後 北の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価5.0(2件)

駐車場あり
菅原道真が祀られる長岡天満宮は、平安時代、道真が大宰府に左遷される際、この地で石に腰をかけて(見返り石)名残り惜しんだという云い伝えから「見返り天神」とも呼ばれています。学問の神様で知られていて、受験シーズンには多くの親子連れが合格祈願に訪れます。また、敷地内にある八条ヶ池は、サクラとキリシマツツジの季節には多くの人々が訪れます。桜の季節にはライトアップも行われ、東堤沿いの約60本の桜並木は絶好のお花見スポット。4月下旬に濃紅の花を咲かせる約100株のキリシマツツジは、樹高が2.5メートルを超え、樹齢が150年を越える大変貴重なもので、天然記念物になっています。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴のち曇 |
![]() 雨のち曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 26 11 |
22 17 |
26 13 |
21 13 |
23 6 |
23 7 |
24 12 |
24 10 |
24 11 |
降水 確率 | 40% |
90% |
30% |
20% |
10% |
20% |
30% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
長岡天満宮八条ヶ池の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 長岡天満宮八条ヶ池 |
---|---|
かな | ながおかてんまんぐうはちじょうがいけ |
住所 | 京都府長岡京市天神2丁目15-13 長岡天満宮 |
電話番号 | 075-951-1025 |
営業時間 | --- |
定休日 | --- |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | JR東海道線「長岡京」駅より徒歩20分 阪急京都線「長岡天神」駅より徒歩10分 京都縦貫道「長岡京」ICより北へ約5分 |
駐車場 | 第1駐車場:最初40分無料、以降30分毎に100円 第2駐車場:30分毎に100円(1日最大600円) ※ご祈祷をお受けの方は2時間まで無料 ※春の観光シーズンと正月期間は特別料金 シーズン中、天満宮駐車場混雑の場合JR長岡京駅前の市営駐車場をご利用下さい。 |