お茶と宇治のまち歴史公園の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月16日(水)
- 最高
- 20℃
- [+5]
- 最低
- 6℃
- [-3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 20% | 10% | 0% |
風 | 南西の風 後 南東の風 |
明日 04月17日(木)
夏日
- 最高
- 27℃
- [+7]
- 最低
- 9℃
- [+4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 0% | 0% |
風 | 南東の風 後 南西の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
駅から近い
授乳室あり
レストラン
売店あり
オムツ交換台
「お茶と宇治のまち歴史公園」は緑豊かな公園と、歴史を感じる史跡、見て・知って・学ぶミュージアムがある「茶づな」などを併設する施設です。茶畑や自然景観を眺めながら、お茶やお食事が楽しめるレストランや、ここでしか手に入らない宇治にまつわる商品を販売するショップもあります。
また、宇治や宇治茶にまつわる「体験プログラム」を多数ご用意。中でも毎年八十八夜に(5月1日~3日ごろ)始まる茶摘み体験は、衣装をレンタルして本格的に楽しむことが出来ますので、ぜひ参加してみては。なお、体験は事前申し込みが必要です。詳しくはオフィシャルサイトにてご確認ください。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 25 13 |
27 16 |
24 16 |
25 12 |
25 12 |
22 15 |
25 11 |
23 10 |
24 10 |
降水 確率 | 40% |
30% |
40% |
30% |
80% |
80% |
10% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
お茶と宇治のまち歴史公園の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | お茶と宇治のまち歴史公園 |
---|---|
かな | おちゃとうじのまちれきしこうえん |
住所 | 京都府宇治市莵道丸山203-1 |
電話番号 | 0774-24-2700 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 ミュージアム最終入場時間16時30分 |
定休日 | 年中無休 ※施設点検、気象状況などで臨時休業をする場合があります |
子どもの料金 | 入園無料 【ミュージアム入場料金】 小中学生300円 ※未就学児無料 ※中学生は受付で生徒手帳をご提示ください |
大人の料金 | 入園無料 【ミュージアム入場料金】 600円 ※宇治市内在住の70歳以上(要証明書)の方と、その介助者1名は身分証明書を提示で無料となります |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 【電車】 京阪宇治線「宇治駅」から徒歩約4分 JR奈良線「宇治駅」南出口から徒歩約12分 【車】 京滋バイパス「宇治東I.C.」から約3分 |
駐車場 | 乗用車73台 臨時駐車場47台 ※有料 |