黒谷和紙工芸の里の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月15日(火)
- 最高
- 14℃
- [-5]
- 最低
- 10℃
- [+5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 40% |
風 | 西の風 後 南西の風 |
明日 04月16日(水)
- 最高
- 22℃
- [+9]
- 最低
- 4℃
- [-5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 10% | 20% | 0% |
風 | 南の風 日中 西の風 |
- 施設紹介
駐車場あり
雨でもOK
売店あり
古い歴史をもつ黒谷和紙は、平氏の一団が源平の争乱に敗れた際、身を潜めた時に、自生していた楮(こうぞ)で紙を作成したことが始まりとされています。黒谷は、谷氏山家藩の所領となった際、その擁護を受け、紙漉き村として、繁栄しました。桂離宮のふすまを昭和中期に製作するなど、高い品質を内外共に評価されています。手漉き和紙の産地として、貴重な存在となっています。無形文化財として指定されてもいます。体験ができますので、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月17日 (木) |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴 |
![]() 曇時々晴 |
気温 (℃) | 27 10 |
26 15 |
24 15 |
21 16 |
20 10 |
24 7 |
20 13 |
25 8 |
24 10 |
降水 確率 | 20% |
40% |
40% |
80% |
40% |
40% |
70% |
10% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
黒谷和紙工芸の里の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 黒谷和紙工芸の里 |
---|---|
かな | くろたにわしこうげいのさと |
住所 | 京都府綾部市十倉名畑町欠戸31 |
電話番号 | 0773-45-1056 |
営業時間 | 9:00~16:30(紙漉き体験の受付は15:30まで) |
定休日 | 月曜日~金曜日(土日祝のみ開館) お盆、年末〜3月まで休館 |
子どもの料金 | 小学生~高校生:200円 小学生未満無料 (紙漉き体験料:1000円) |
大人の料金 | 300円 (紙漉き体験料:1000円) |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | JR綾部駅からあやバス上林線「十倉(黒谷工芸の里前)」下車すぐ 舞鶴若狭自動車道「綾部IC」から約15分 |
駐車場 | --- |