朝日山神蔵寺の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月21日(金)
冬日
- 最高
- 7℃
- [0]
- 最低
- -3℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 40% | 60% | 20% |
風 | 西の風 後 北西の風 |
明日 02月22日(土)
冬日
- 最高
- 5℃
- [-2]
- 最低
- -3℃
- [0]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 50% | 70% | 40% |
風 | 西の風 後 北西の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
京都府亀岡市にある伝教大師最澄が延暦元年(782)に開基した天台宗の大道場です。最澄自らが彫った国指定重要文化財の木造薬師如来坐像がまつられており「佐伯の薬師さん」と親しまれています。本堂の前には美しい庭園が広がっていて見どころの多いお寺です。のんびり散策することができます。西国四十九薬師霊場、第四十三番札所になっています。桜や紅葉の時期にはライトアップが行われますが、特に紅葉は丹波・亀岡随一として知られ、シーズンにはたくさんの観光客が押し寄せます。
10日間天気
日付 |
02月23日 (日) |
02月24日 (月) |
02月25日 (火) |
02月26日 (水) |
02月27日 (木) |
02月28日 (金) |
03月01日 (土) |
03月02日 (日) |
03月03日 (月) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々雪 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
気温 (℃) | 7 -3 |
5 -3 |
10 -4 |
12 0 |
12 -1 |
14 1 |
15 5 |
14 4 |
15 5 |
降水 確率 | 40% |
50% |
20% |
20% |
50% |
70% |
50% |
60% |
80% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
朝日山神蔵寺の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 朝日山神蔵寺 |
---|---|
かな | あさひやまじんぞうじ |
住所 | 京都府亀岡市稗田野町佐伯岩谷ノ内院ノ芝60 |
電話番号 | 0771-23-5537 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | --- |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | 入山料600円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | JR嵯峨野線亀岡駅から京阪京都交通バスで「柿花」下車、徒歩で |
駐車場 | 境内に無料駐車場があります |