祥雲寺(ぼけ封じの天足さん)のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月21日(月)
- 最高
- 22℃
- [-3]
- 最低
- 9℃
- [-7]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 0% | 0% | 0% |
風 | 北の風 後 北西の風 |
明日 04月22日(火)
夏日
- 最高
- 25℃
- [+3]
- 最低
- 6℃
- [-3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 20% | 30% | 70% |
風 | 南東の風 日中 南の風 |
- 施設紹介

JR山陰本線和知駅からバスで10分、京都府の京丹波町にあるお寺、「祥雲寺」です。地元の人々からは「ぼけ封じの天足さん」呼ばれて、親しまれています。頭の病気、頭痛や、ボケにご利益があると伝えられています。樹齢300年のヒノキの双樹を長生きの霊木としていることでも有名です。寛文9年(1669年)に閑居された天足禅師が、村人の悩みを救ったといわれています。5月の最終日曜日には長寿の霊木に願をかけて、老後の安楽を守ってもらえるように祈願する天足祭が行われています。町内外から多くの人々が訪れています。拝観自由で、料金も無料です。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 雨のち曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 22 16 |
22 10 |
18 9 |
20 2 |
23 3 |
21 8 |
20 7 |
25 6 |
24 9 |
降水 確率 | 90% |
30% |
20% |
10% |
20% |
20% |
50% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
祥雲寺(ぼけ封じの天足さん)の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 祥雲寺(ぼけ封じの天足さん) |
---|---|
かな | しょううんじ ぼけふうじのてんそくさん |
住所 | 京都府船井郡京丹波町大迫 |
電話番号 | 0771-84-1305 |
営業時間 | 拝観自由 |
定休日 | --- |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 電車の場合、JR山陰線「和知」駅から町営バスで約10分「篠原」下車、徒歩5分。自動車の場合、京都縦貫自動車道「丹波」ICからR9~R274右折約5分 |
駐車場 | --- |