梅宮大社のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月19日(土)
夏日
- 最高
- 29℃
- [+2]
- 最低
- 16℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 30% | 0% | 20% |
風 | 南の風 後 南西の風 |
明日 04月20日(日)
夏日
- 最高
- 25℃
- [-4]
- 最低
- 17℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 20% | 40% | 40% |
風 | 南西の風 後 北西の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.0(1件)

駐車場あり
駅から近い
食事持込OK
名前の通り、梅の美しい神社です。
境内にも、紅梅、白梅、枝垂れ梅など梅の木が植えられていますが、ここへ来たら、やはり庭園を訪れたいものです。
35種550本の梅の木が並ぶ様子は圧巻。
空気中に甘い香りが立ち込め、現実を遠く忘れそうなほど。
梅の時期以外にも四季折々の花が美しい庭園で、何度でも足を運びたくなります。
春は霧島つつじの燃えるようなトンネル、その少しあとには清楚な花ショウブ、梅雨が近くなるとアジサイ…、冬には椿やサザンカと、いつ訪れても楽しみがあります。
また、境内には、たくさんの猫ちゃんがいるので(神社で飼われている猫で、きちんと手入れされています)、動物好きの子供には喜ばれるでしょう。
-
奥の庭園は、祈祷などをするか、料金...
奥の庭園は、祈祷などをするか、料金を払って入ります。丁寧に手入れされており、四季折々の花や池にいる生きもの達に癒されます...[続きを見る]
2019年07月17日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 曇のち雨 |
![]() 雨のち曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 27 10 |
26 13 |
23 17 |
26 14 |
21 12 |
22 7 |
25 8 |
24 12 |
25 13 |
降水 確率 | 10% |
90% |
90% |
30% |
20% |
20% |
20% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
梅宮大社の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 梅宮大社 |
---|---|
かな | うめのみやたいしゃ |
住所 | 京都府京都市右京区梅津フケノ川町30 |
電話番号 | 075-861-2730 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | --- |
子どもの料金 | 拝観自由 庭園は小中学生250円 |
大人の料金 | 拝観自由 庭園は500円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 市バス:「梅ノ宮神社前」下車⇒徒歩3分 阪急:「松尾」駅下車⇒徒歩12分 |
駐車場 | --- |