京都嵐山オルゴール博物館の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月12日(水)[先負]
冬日
- 最高
- 8℃
- [0]
- 最低
- -1℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 50% | 50% | 30% | 10% |
風 | 北の風 日中 南東の風 |
明日 02月13日(木)[仏滅]
- 最高
- 7℃
- [0]
- 最低
- 4℃
- [+5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10% | 40% | 80% | 80% |
風 | 西の風 後 北西の風 |
- 施設紹介
![](https://d2goguvysdoarq.cloudfront.net/system/facility_photos/photos/95402/normal.jpg?1489151395&w=640&h=640&t=r)
駐車場あり
駅から近い
雨でもOK
ベビーカーOK
売店あり
「京都嵐山オルゴール博物館」は、世界最古のオルゴールを含む約100点のオルゴールが展示されているオルゴールの博物館です。ナポレオンの「オルゴール付き嗅ぎたばこ入れ」や、オートマタ(西洋からくり人形)などの貴重なコレクションは、当時の職人たちの繊細な仕事ぶりがうかがえるものばかりです。オルゴールの美しい音色を聴きにぜひ一度行ってみてはいかがでしょうか。
10日間天気
日付 |
02月14日 (金) |
02月15日 (土) |
02月16日 (日) |
02月17日 (月) |
02月18日 (火) |
02月19日 (水) |
02月20日 (木) |
02月21日 (金) |
02月22日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々雪 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々雪か雨 |
気温 (℃) | 12 -1 |
12 0 |
13 5 |
8 3 |
5 -1 |
6 -1 |
6 0 |
9 0 |
7 0 |
降水 確率 | 10% |
30% |
80% |
40% |
50% |
40% |
40% |
40% |
80% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
京都嵐山オルゴール博物館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 京都嵐山オルゴール博物館 |
---|---|
かな | きょうとあらしやまおるごーるはくぶつかん |
住所 | 京都府京都市右京区嵯峨天竜寺立石町1-38 |
電話番号 | 075-865-1020 |
営業時間 | 10:00~18:00(3月~12月) 10:00~17:00(1月~2月) |
定休日 | 不定休 |
子どもの料金 | 大学生:700円 中高生:600円(学生証を提示) 小学生:300円 |
大人の料金 | 1,000円 障害者(同伴者含む):500円(手帳提示) 65歳以上:700円 着物割引:800円(着物・ゆかたで来館) カップル割引:1500円(二人で) ラブ割引:1000円(二人で、頬にキス、友人同士可) |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 車の場合:京都南ICより西大路四条方向へ 電車の場合:JR嵯峨野線嵯峨嵐山駅より徒歩5分 |
駐車場 | --- |