梅小路公園のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月16日(水)
- 最高
- 20℃
- [+5]
- 最低
- 5℃
- [-5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 20% | 10% |
風 | 南西の風 後 北東の風 |
明日 04月17日(木)
夏日
- 最高
- 27℃
- [+7]
- 最低
- 10℃
- [+5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 0% | 0% | 0% |
風 | 北東の風 後 南西の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.5(17件)
駐車場あり
駅から近い
ベビーカーOK
食事持込OK
レストラン
広くてきれいな都市公園です。「芝生広場」や小さな子供でも水遊びが楽しめる「河原遊び場」、大型のフィールドアスレチックのある「ふれあい広場」など、様々な年代の子供が楽しめる公園です。また公園はJRの線路沿いにあり、頻繁に電車が見られるので、電車好きにはたまりません。
おすすめは遊びのリーダーたちが中心になり、遊びをサポートするプレイパークの日(毎月第2、第4土曜日。平日に開催されるミニプレイポークは不定期なので、同公園公式ページで要確認)。大縄跳びや球技などの集団遊びや昔遊び、自然素材などを使ったクラフトなど楽しい企画がいっぱいです。子供同士で遊びたい年代には特にぴったりですね。
毎週土日と祝日はかつて京都の町を走っていたチンチン電車が公園内を走ります。乗車料は小学生以上1日310円。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 26 14 |
28 16 |
24 17 |
25 14 |
25 14 |
24 16 |
24 11 |
25 11 |
24 11 |
降水 確率 | 20% |
30% |
40% |
30% |
90% |
90% |
10% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
梅小路公園の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 梅小路公園 |
---|---|
かな | うめこじこうえん |
住所 | 京都府京都市下京区観喜寺56-3 |
電話番号 | 075-352-2500 |
営業時間 | 貸室・レストランの「緑の館」と、池泉回遊式庭園「朱雀の庭・いのちの森」は9:00~17:00 |
定休日 | 芝生公園・ふれあい広場は年中開放 有料施設のみ毎週月曜日(祝休日の場合は翌日) |
子どもの料金 | 入園料は無料 「朱雀の庭・いのちの森」は小学生以上200円 |
大人の料金 | 入園料は無料 「朱雀の庭・いのちの森」は200円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 徒歩:京都駅中央口より塩小路通を西へ約15分 最寄バス停:「梅小路公園前」「七条大宮」 最寄IC:名神京都南ICから北に約15分 |
駐車場 | 平日800円 土日祝900円 以後1時間毎200円 |