勧修寺の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月15日(火)
- 最高
- 15℃
- [-5]
- 最低
- 10℃
- [+4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 20% |
風 | 西の風 後 南西の風 |
明日 04月16日(水)
- 最高
- 20℃
- [+5]
- 最低
- 6℃
- [-3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 20% | 10% | 0% |
風 | 南西の風 後 南の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
京都市山科区に建つ真言宗山階派大本山の門跡寺院です。醍醐天皇によって開基され、皇室と藤原氏に深いゆかりをもっています。千手観音を本尊として祀っています。境内の東側には宸殿、書院、五大堂、本堂などが並び建ち、西側は氷室池を中心とした庭園の構造になっています。平安時代には、氷室池に張る氷の厚さによって、その年の農作物の豊作と凶作を占なったと伝わります。参道の築地塀前には、ソメイヨシノ、ヘイアンシダレザクラ、ボタンザクラなど約40本が桜並木を築き、例年3月下旬から4月上旬のシーズンには、境内に春の彩りを添えます。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月17日 (木) |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 雨時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
気温 (℃) | 26 10 |
26 14 |
26 15 |
21 16 |
20 12 |
24 10 |
20 15 |
24 12 |
25 10 |
降水 確率 | 0% |
40% |
40% |
70% |
30% |
40% |
70% |
40% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
勧修寺の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 勧修寺 |
---|---|
かな | かじゅうじ |
住所 | 京都府京都市山科区勧修寺仁王堂町27-6 |
電話番号 | 075-571-0048 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時00分 |
定休日 | 無休 |
子どもの料金 | 拝観料:400円 |
大人の料金 | 拝観料:400円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 京都市営地下鉄「小野」駅1番出口より徒歩5分 |
駐車場 | 無料(50台) |