三千院のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月17日(木)
夏日
- 最高
- 26℃
- [+7]
- 最低
- 10℃
- [+5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 10% | 0% | 0% |
風 | 北東の風 後 南西の風 |
明日 04月18日(金)
夏日
- 最高
- 26℃
- [0]
- 最低
- 14℃
- [+5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 20% | 10% | 20% |
風 | 南の風 後 南西の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価5.0(2件)

駐車場あり
京都の市街地を離れた山里、大原にある天台宗の寺院です。
自然の地形を生かした大変優美なお寺です。
三千院と聞いて思い出す緑の苔に覆われた庭は「有清園」です。
ビロードのように光る緑の庭に、秋は特に紅葉がよく映え、なんともしっとりした風情です。
大変美しい庭ですが、子供さんは庭の片隅に並べられた「わらべ地蔵」に親しみを持つかもしれませんね。寄り添ったり寝そべったりしている姿は子供らしさがあふれていて、大変かわいらしいです。
庭や景色の美しさに目がいきますが、ここでぜひおすすめしたいのが「おみくじ」です。ひいたのおみくじの文章や絵を、その場でお坊さんが解読してくれます。なかなかない機会なので、ぜひ子供さんと一緒にお試しあれ。
またここは、アジサイの名所としても知られています。
初夏の頃、奥の院には約3000株のアジサイが一斉に色を付けます。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 28 16 |
24 17 |
25 13 |
25 14 |
22 16 |
24 11 |
23 11 |
23 9 |
23 10 |
降水 確率 | 30% |
40% |
30% |
90% |
90% |
10% |
20% |
10% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
三千院の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 三千院 |
---|---|
かな | さんぜんいん |
住所 | 京都府京都市左京区大原来迎院町540 |
電話番号 | 075-744-2531 |
営業時間 | 08時30分 ~ 12月~2月 8:30~16:30 3月~11月 8:30~17:00 |
定休日 | --- |
子どもの料金 | 150円 |
大人の料金 | 700円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 京都バス:「大原」⇒徒歩10分 |
駐車場 | 専用駐車場はありませんが、近くにたくさん駐車場があります。 |